goo blog サービス終了のお知らせ 

1日がかりでフレッツ光からクイック光に

 我が家の電話は07年にひかり電話のフレッツ光にしていたのだが
10日ほど前に会社側からクイック光への変更を打診され、了承した
のだが意外に面倒な事になった。

 フレッツ光の時にはモデムが3個あったのが2個に減り電気代にも
徳だという事だったものの、新しい機器が19日に届くので古いの
から新しいのに切り替えるのは21日中に絶対にするようにと言わ
れたのだった。

 21日といえば土曜日で切り替える時に電話が一時的に通じなく
なるわけだから、営業開始前にやらないといけないので今日は
早起きするハメに。

 まず18日に古いモデムの返却用袋が送付され19日に新しいモデ
ムが送られてきて、昨日は電話料金支払いの手続き用紙が送付さ
れるなど慌ただしかったが問題は説明書を読むと先方の説明とは
違う事が書かれていたりCDロムまで付いているため面倒な設定を
しなければならないのかと思ったりした。

 そこで詳細を訪ねるべくコールセンターに電話したところ我が
家のシステムは説明書に書いていた事を一切せずに済むのだが、
返却機器が全部などと言うわりに1機はひかり回線が埋め込まれ
ていて引き抜けないなど疑問点も沸くため何度かコールセンター
に質問をするハメになった。

 そして今朝6:00過ぎに起きてモデム機器の周囲を整理し説明
書通りにセットアップしていったのだがモデムの説明書には‘5分
ほど’と書かれていたのに10分ほど経っても ひかり電話のラン
プが点かずイライラしていたら返却袋に付いた説明書によれば
15分ほどかかるとの事。

 とりあえず営業開始前に ひかり電話が使えるようになったが
今度はネット接続が夕方までできないものの再起動をかければ
つながるという事で、17:30過ぎに再起動をかけると30分ぐらい
経ってもネットにつながらないためコールセンターに再び電話
すると‘混み合っているので明日の午前中には’という返答が。

 ところが18:30頃に何とかつながったのでホッとしたが、それ
にしても先方の情報は錯綜しておりイライラするものだった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 好調・稀勢の... チャレンジシ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。