ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
娘との電車散歩

10月に入って気候も良くなってきたので今日は久しぶりに娘と電車散歩で
隣の田川伊田駅まで歩いた。
娘を田川伊田駅まで連れて行くのは一昨年の11月以来。
7月には田川伊田よりも遠い糸田駅まで単独で歩かせているので今回は楽だ
ろうと考えていたのだ。
更に育成会でキックベース用のボールを購入しないといけないのだが この
ボールは専門店ではないとないし、地元にスポーツショップがないので伊田の
商店街の専門店に買いに行くついででもある。
とりあえず9:55に家を出る。
田川伊田発の電車は10:45ぐらいと11:00過ぎがあったので いずれかに
乗ればいいと思い、ゆっくりとしたペースで地元の商店街を通って町境の裏道を
歩く。
途中でタンポポがあったので‘吹いてみたら’と言い吹かせてみるものの、娘の
吹き方が弱いので種は飛ばず。
30分ほどで中間点の石炭記念公園の近くに来た時に‘疲れた、お家に帰ろうよ’
と初めて言うものの‘既に中間点だから歩いて帰るのも同じ距離を歩かないといけ
ないし、もう半分歩いたら電車に乗れるよ’と言うと何も言わなくなった。
それから10分もしないうちに伊田の商店街に到着。
ちょうど入り口に目的のスポーツショップがあるので入ってみたら店番がご隠居
さんだったので‘キックベース用のボール’と言っても要領を得ないし、カタログを
見せて‘どんなのですか?’と尋ねられるので探し出して指定し連絡先を教えて
店を後にした。
そして田川伊田駅に着いたのだが ちょうど10:00台の電車が出たばかりだった
ので界隈を歩いて周りジュースの自販機を探すのだが娘の好みのジュースが
ない。
ところが駅に戻って改札に行こうとしていたらヤクルトの販売員がいたので娘が
好きなジョアを購入、当然のように娘は大喜びでホームに上がって飲み始めた。
5分ほど待って電車が来たので乗ると外を嬉しそうに眺めていたのだった。
11:20頃に田川後藤寺に到着し帰宅すると5分ほどして例のスポーツショップ
から電話が。
実はキックベース用のボールは在庫が3つほどあったらしいのだが、ご隠居
さんはそれが分からなかったらしいので後日また行くと伝えたのだった。
娘も糸田に行った時よりもきつくなかったのだろう、機嫌もよかったし昼食を
食べるスピードも通常より早かったのだった。
« 西岡利晃、聖... | 新番組・ウル... » |
このうどん屋は我が家の斜め前です。
本町商店街と上本町商店街の境から国道方面に降りる最初の店ですね。
美味しかったのですけどオーナーのおばちゃんがクモ膜下出血で倒れてから閉店という事になりました。
ラーメン屋は梅園でしょうが、ここも現在は更地ですよ。