我が家はグリーンランドよりウルトラマンランド

 先日も記したように今週の月曜日に家族でウルトラマンランドに行き、これで
05年に初めて子供達を連れて行き始めてから7年連続となっている。

 実は先週の今頃に門司の義姉から電話があり‘グリーンランドの入場券のみ
だがGWに行く予定で買ったけど事情があって行けなかったので6月19日までに
行くならあげる’と言われていたのだが断っていた。

 グリーンランドは文字通りウルトラマンランドの隣にあり、規模もウルトラマン
ランドよりも断然大きく子供達を遊ばせるには もってこいだしヒーローキャラ
クターショーも行われていて今年の指定された時期は仮面ライダーOOOショーが
行われていたのだ。

‘6年も続けてウルトラマンランドに行っているし隣の遊園地でヒーローショー
まで行われているのだから、チケットも貰えるなら たまにはグリーンランドでも’
と思われるだろうが そうはいかない。

 まず我が家の子供達はジェットコースターなどの絶叫系は怖がりで乗りたがら
ないのでアトラクションを使わないなら あまり意味がないし、何度か行った事が
あるので分かるのだが園内は かなり広いので歩き回るのも大変だ。

 正直言ってアトラクションを使わないのならグリーンランドまで行く必要はない。

 更にヒーローショーの場合コレがメインではないので、福岡市内の かしいかえん
海の中道海浜公園などでも同じようなものが見る事ができる。

 結局アトラクションに乗るなら高速を使って熊本県まで行かなくても福岡県内の
スペースワールドあたりにも似たようなのが必ずあるし、ヒーローショーを見るの
ならウルトラマンランドの方がクオリティが高いし種類も多彩で‘これ見た事がある’
というのが7年間行っているけど まずないのが特徴だ。

 せめて息子達がジェットコースターなどのアトラクションに乗るのを喜ぶのなら
連れて行ってもいいのだが、ショーだけ見せるのに行く必要はない。

 そんなワケで我が家の県外遊園地行きは来年もウルトラマンランドになりそうだ。


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 南夕子 最後の... ヘナロ・エル... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。