楽しかった安心院行き

 今日は女房の友人親子に会うのに安心院まで行って来た。

 お互い結婚して以来 会ってなかったので12年ぶりの再会になるし、個人的に
安心院は04年にアフリカンサファリに行ったぐらいだから9年ぶりの
安心院行き
である。


 9:30に家を出て宇佐別府道路に入ったのが11:00前で、安心院ICで降り
友人親子と合流したのが11:20前だった。

 残念ながら女房の友人の御主人は仕事だったので我が家の3人と友人の
2人の子供を遊ばせながらという事で、とりあえず安心院ワイナリーまで行って
12:00から食事になる。


 11:30過ぎにワイナリーに到着したのでワイン工場を見学したついでに展望
台に行くと晴れていたという事もあって素晴らしい眺望を楽しめたの
だが、展望
台に行くまで階段百段を駆け上がらなければいけないので上がる
のはいいが
花粉症予防にマスクをして駆け上がるのが けっこう堪えた。


 12:00前になったのでワイナリーレストランに行き子供達5人と大人3人が
別々のテーブルに座って食事をする。

 私はホルモンラーメンを食べたがピリ辛で なかなか美味しく、娘が注文した
お子様ランチも一口ケーキまで付いて豪勢で大喜び。


 食後は場所を3㌔程先にある大分農業文化公園まで男だけが私の車に女
同士が友人の車に別れて乗って移動し、到着後は遊具で遊ばせ かなり急な
滑り台に子供達は驚いていた。

 30分ほど遊んでいたが晴れてはいるものの冷たい風が吹きすさんでいたので
屋内にある花昆虫館に行き、ここで展示されている蝶をはじめとした
昆虫の標本
を見入ったりフラワープラザなどを見て回っていたが歩き疲れた
ようだったので
持参したUNOを始めたのだった。


 最初は休憩コーナーでやっていたが靴を脱いで座れるキッズコーナーが空いて
いたのでそこで座って続行していたら、あらゆる形の組み立てピースを
組み合わ
せたのを息子達が作って座っていたが当然 不安定なので倒れながら
度々
ゲームが中断する事に。


 最終的に組み立て遊びの方が盛り上がりUNOは友人の娘さんが全勝という
意外な結果で終わった。

 終了後カフェで美味しいソフトクリームを食べていたら閉園時間の16:00に
なってしまい、ここで友人一家と分かれて帰途に着く。

 帰りは連休最終日と道路工事で多少渋滞に引っかかり途中うどん屋で夕食を
食べたものの19:00過ぎには帰宅できた。

 これまで安心院といえばアフリカンサファリぐらいしか知名度がなかったが、
けっこう楽しい所が多く また気候のいい時に家族連れで訪れてみたいと思った
のだった。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 長男と初めて... 祝!女子アイ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。