クリスマス放映なのに・・・・

 今日12月25日はクリスマスだが今から20年前の今日OAされたウ
ルトラマンネクサスEp13はクリスマスOAにも拘らず、あろう事か
ネクサスがビーストと戦わずに登場場面もほとんどない孤門の心理
的な葛藤を中心に描かれていた。

 冒頭から斎田リコの死を受け入れられずに懊悩する孤門を溝呂木
眞也がダークフィールドに封じ込めていたぶるシーンが大半な一方、
イラストレーター吉良沢優と松永管理官が巨大水槽の淵で’来訪者’
‘M80さそり座球状星団で起きた超新星爆発’‘振動波にニュートリノ
が反応’などの会話をしていたが以降のストーリーで伏線になる用
語が語られている。

 姫矢はストーンフリューゲルの中でダークファウストから被った
ダメージの回復に努めていたのだが、孤門が溝呂木からダークフィ
ールドの中でビーストから取り憑かれているのを干渉して救うもの
の以後は溝呂木から妨害されるのみ。

 こうした心理的葛藤に明け暮れる展開でラストは動物園で孤門が
家族写真を撮った山邑一家が、斎田家を襲撃したビースト・ノスフ
ェルから襲撃されて全滅する形で次回へ続く。

 それにしてもクリスマス時期といえば昭和の時代は初のウルトラ
兄弟の共演があるなどイベント的でスペシャルなEPが印象深かった
のだが、こういった地味で難解な言葉の羅列にネクサスが殆ど活躍
しないEPはクリスマスにOAされる内容か?と思うのだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« やはり井上尚... 我が家のイヴ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。