ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
日本、サモア相手に勝ち点5の満額回答でベスト8に前進
今日愛知県の豊田スタジアムで行われたラグビーW杯予選プール
A組の日本-サモア戦は、日本代表が38-19で勝っただけでなく
終了間際に4つ目のトライを挙げてボーナスポイントもゲットした。
試合は3分と8分にPGを立て続けに決めて6-0とリードするが
負けると敗退が決まるサモアも反撃し、10分と15分にPGを決めて
同点に追い付く。
それでも日本は24分にPGで勝ち越すとサモアがシンビンで1人
少なくなった状態で28分にラファエレのT&Cで16-6から、34分
にPGで3点を返され16-9で前半を終了するが後半は最初に得点し
たのはキックオフから攻め込んだサモア。
しかし日本も6分後の51分にPGを返した後に54分にはモールを
押し込みT&Cで突き放すがサモアも後半攻め込んで72分にペナル
押し込みT&Cで突き放すがサモアも後半攻め込んで72分にペナル
ティから初T&Cで1ポゼッション差に迫るものの、直後のキックオ
フで攻め込み75分に相手陣内でターンオーバーから福岡がトライ
すると終了間際にゴール前スクラムから松島が飛び込んで4つ目の
トライを挙げて勝ち点5をゲットしたのだった。
最終スコアを見ると38ー19だからダブルスコアの完勝のように
見えるが、決して楽な戦いではなかった。
サモアは5日前にスコットランドに0-34で完敗して中4日だから
‘サモア相手にBPも取って勝ち点5’とマスゴミは気安く煽っていたが、
前週アイルランドに勝ったものの相当なエネルギーを使ったしサモ
アは勝ち点0では敗退が決まるため必死になって来るだろうから楽
な展開にはならないだろうと思っていた。
開始早々に攻め込んではPGを決めて6点をリードしたものの強靭
なパワーを誇るサモアは密集でボールに絡みノットリリースザボー
ルを誘発しPGを立て続けに決め、レメキや松島が快速で抜け出して
大きくゲインしても追い付かれてトライにならないなど一筋縄では
いかない。
それでもサモアのラフプレーでシンビンから初トライを挙げるが
1人少ない状態の時にPGを決められ、後半も開始早々に自陣でノッ
トリリースザボールを取られてPGで16-12と1トライ差に詰めら
れる。
れる。
直後に相手のオブストラクションで得たペナルティを攻めるか、
ショットで迷った末に狙うものの外すなど嫌な雰囲気だったが3分
後に何とかもう1度ペナルティを貰いPGを決めた。
モールを押し込んだT&Cで26-12と2ポゼッション差にするが、
ここから膠着状態に入り一進一退の状態で姫野が2度ほど密集の中
でジャッカルからボールを取り返してターンオーバーというシーン
がチームを救った感がある。
それでも残り8分でT&Cを返されるのだからBPどころか下手する
と引き分けもありえると思っていたら、直後に福岡のトライで勝ち
をほぼ決めるとラストプレーでスクラムを10人以上で押し込むが
決め切れなかったもののサモアもT&Cで7点差にしないと敗退が決
まるため攻めて来たところをマイボールスクラムにして最後は松島
が決め土壇場でBPを獲得した。
思えば4年前にサモアと対戦した時も得点は26ー5ではあったが
トライは2つでBPを考えるとペナルティをもらってトライを取りに
行くべきところをPG狙いで積み重ねて行ったのは、それだけサモ
アが強いのでBPを狙う余裕もなかったという事だったし今回も勝
てると思ったのは残り5分で3つ目のトライを挙げて31ー19にした
あたり。
それでも今回はBPまで取れたのは4年前よりも進化した証だと思
うのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 電光超人グリ... | 仮面ライダー... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |