ゴジラ対ガイガンはゴジラ&アンギラスの地球怪獣チームとキング
ギドラ&ガイガンの宇宙怪獣チームのタッグマッチだったが、それに
Mハンター星雲人が作ったゴジラタワーからの光線が加わる。
とりあえず星人はレーザー光線とは言っていたがゴジラタワーの
口の部分から発射される光線をゴジラの目に直撃させると更に その
光線で猛攻を加えゴジラにかなりのダメージを与えるわけで、地球
人側の工作でゴジラタワーが破壊されなければ宇宙怪獣サイドの勝
利となっていた可能性はある。
人類側はゴジラに対し戦車砲やミサイルに放電攻撃などで立ち向
かっていたが、昭和ゴジラではメーサーなどの光線兵器で攻撃する
シーンは見られない。
一方で昭和ゴジラが戦ったキングギドラ以外の地球怪獣ではアン
ギラスから始まりカマキラスやクモンガまで光線兵器を使う怪獣は
いなかったし、キングギドラの引力光線を腹などに当たってもそう
堪えてなかったのが現状だったのでタワーから発射される光線でピ
ンチに陥るというのは意外だった。
ただ昭和メカゴジラとの戦いでもメカゴジラが発射するスペース
ビームを首筋に受けると、動脈が切断されたように血飛沫を上げる
シーンがあるのを見るとゴジラの皮膚は宇宙人の作った光線兵器に
弱いのかもしれない。
宇宙戦艦ヤマト2199ではキリシマなど地球艦隊の陽電子衝撃砲や
高圧増幅光線砲を被弾してもダメージを受けなかったガミラス艦隊が
ユキカゼの空間魚雷で撃破されたのを見ると、ガミラス艦隊の装甲は
光学兵器には強いもののミサイルなどの実弾兵器に対しては万全では
ない事が描かれている。
それを考えると昭和ゴジラの皮膚は実弾兵器には強いものの光学
兵器には弱かったのではないかと思えてしまう。
そしてメカゴジラを作ったブラックホール第3惑星とガイガンを
送り込んだMハンター星雲には何らかのつながりがあって、ゴジラ
を追い詰めたノウハウをメカゴジラの武器として流用したのではな
いだろうか。
ただし平成ゴジラになると地球側のメーサー光線をはじめとした
光学兵器はダメージは与えるものの、倒すほどの威力までいかない
で終わっている。