ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
2024選抜高校野球出場校決まる
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20240126-0251
3月18日から開幕する今年の選抜高校野球の選考委員会が、今日
行われ出場する32校が決まった。
今年から2校になった21世紀枠の選出が先に行われ、北海道の別
海と和歌山の田辺が選ばれる。
続いて一般選考枠29校と神宮大会枠で秋の明治神宮大会で優勝し
た星稜の北信越から1校多く選出される事になる中で1校枠の北海道
は優勝した北海、2校枠の中国&四国はファイナリストの広陵&創志
学園と高知&阿南光が4校枠の九州もベスト4に残った熊本国府・明
豊・神村学園・東海大福岡が順当に選出される。
残るは奇数枠の東北・北信越・東海、枠を分け合う関東&東京、
そして枠が6校になる近畿が問題になる。
東北は優勝校・青森山田と準優勝の八戸学院光星にベスト4の一関
学院と学法石川だが、青森山田に0-4の一関学院より八戸学院光星
に0-1で敗れた学法石川が選出される。
北信越は優勝が星稜で準優勝が敦賀気比にベスト4の日本航空石川
と北陸だが、星稜に1-6で敗れた北陸より敦賀気比に3ー4で敗れた
日本航空石川が選出される。
東海も優勝した豊川と準優勝の愛工大名電に、豊川から5ー6で敗
れた宇治山田将が名電に6-10で敗れた藤枝明誠を上回って選出。
関東&東京はベスト4の作新学院・山梨学院・健大高崎・常総学
院に東京優勝の関東一までは順当で最後の1校を東京準優勝の創価
と、関東ベスト8の中で健大高崎に3-4で敗れた中央学院の争いと
なり中央学院が選出される。
そして近畿のベスト8の中の2校は京都国際に0-1で敗れた近江と
大阪桐蔭に3-4で敗れた報徳学園が選出され、耐久に1-4で敗れた
須磨翔風と京都外大西に7ー10で敗れた履正社は落選となった。
とりあえず優勝候補は神宮大会優勝の星稜や準優勝の作新学院、
そして大阪桐蔭に広陵あたりか。
« ブレーザーの... | マジンガーZ:... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |