礼拝や供養を捧げて誦す事で
チベット仏教における 仏部光仏母二十五尊の加持が授けられます。
「マン・オン・マーリー・ザエヤ・ソーハー。」
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
+++++++++++++++++
今から数年前、当時3歳の息子の話。
平日の昼間、夫は仕事。私は息子と二人で家にいました。
しばらく前から気づいていたけど、
息子にしか見えないお友だちがいる様子だったので、
「誰とお話ししてるの?」と尋ねたら「おばあちゃん」との事。
「見えないお友達」は子供だと勝手に思い込んでいたので、
内心ビクビクしながら「どんなおばあちゃん?」と聞くと
「ニコニコしてて着物着てる。やさしいおばあちゃん」だそう。
夜帰宅した夫に話したところ、
「えー、この家幽霊いるのか?」と気味悪がってました(私もですが…)
その後しばらくして県外にある夫の実家に帰省したときの事。
息子が、「あ、あのおばあちゃん、この前おうちに来てたねー!」と指差しました。
その先には、夫の亡くなった祖母の写真が。
結婚する数年前に亡くなっているので、私も直接お会いした事はありません。
子供好きで夫もとても可愛がってもらったそうで、
ひ孫の所に遊びに来てくれたのかなーと、みんなで話しました。
ちなみにこの息子は、霊感というか直感というかそういうのが強く、
引っ越し先を探していくつか物件を回ったときも
「ここは寒い」とか「冷たい」「暗い」(一見、寒くも冷たくも暗くもない)と言った部屋は借りず、
「ここ気持ちが良い」と言った部屋にしました。
「寒い」とか「冷たい」とか言ってた所は後で調べると、
すぐ裏手に墓地があったり、後日事件が起きたりした物件でした。
今は、そんな勘はすっかりなくなってしまいましたが…
***
私も何度も何度もへびの夢を立て続けに見てた時期があって、
なんかあるのかなって思ったら宝くじ10万円当たった
その後もたまにへびの夢を見ると宝くじが当たってる
***
妊娠がわかって嬉しくて浮かれててたら、
頭の中でかごめかごめの歌が響いてダメなのかもしれないって思った。
流産した。
***
子供の誕生日
「プーさん!プーさん!」
急に大喜び、しばらくプーさんダンスをする子供
ピンポーン、宅急便です。
荷物を受け取り、リビングへ
「ばぁばから宅急便だねー」
「何だろうね?」
わくわく!
開けてびっくり!!!
誕生日プレゼントと一緒にプーさんぬいぐるみ付き電報が届きました!