(ガーヤートリーマントラ)
★「オン・ブル・ブワ・スワハー
タッサビトール・ワレーニャムー
バルゴ・デワッシャ・ディーマヒー
ディーヨ・ヨーナ・プラッチョーダヤート
エイン・エイン・エイン・フン・フン・フン。」
(第4手印)
この手印を結びながら
ガーヤートリーマントラを誦す事で
ガーヤートリー女神に霊的拝謁するための準備や
精神の振動の安定が得られ
嘘や盗み 欲望や 好ましからざる思念が除かれるとされます。
(第5手印)
この手印を結びながら
ガーヤートリーマントラを誦す事で
霊的脈管の浄化 思路霊敏
はっきりとした視覚
脱魂における進歩 病の癒しなどが得られるとされます。
(第6手印)
この手印を結びながら
ガーヤートリーマントラを誦す事で
チャンドラ・カーリャにプラーナの中心を定める事ができ
胸肺が強化され
自己制御の力や 精神の平穏が得られ
特に カリユガの時代において重要であるとされます。
「金光明経」
金光明経の一部でも
聞いたり 誦したり 供養を捧げたり
他者に教えたりするならば
諸天の守護や 来世における無量の快楽や
速やかに 阿耨多羅三藐三菩提を証成する事が得られるとされます。
以下 金光明経の一部です。
「世尊(せそん)
於此北方(おしほっぽう)
毘沙門天王有城(びしゃもんてんのううじょう)
名曰阿尼曼陀(みょうわつあにまんだ)
其城有園名功徳華光(ごじょううおんみょうくどくげこう)
於是園中有最勝園(おぜおんちゅううさいしょうおん)
名曰金幢七宝極妙(みょうわつこんどうしっぽうごくみょう)
此即是我常止住処(しそくぜがじょうしじゅうしょ)
若有欲得財宝増長(にゃくうよくとくざいほうぞうちょう)
是人当於自所住処(ぜにんとうおじそじゅうしょ)
応浄掃灑洗浴其身(おうじょうそうさいせんよくごしん)
著鮮白衣妙香塗身(じゃくせんびゃくえみょうこうずしん)
為我至心三称彼仏(いがししんさんしょうひぶつ)
宝華琉璃世尊名号(ほうげるりせそんみょうごう)
礼拝供養焼香散華(らいはいくようしょうこうさんげ)
亦当三称金光明経至誠発願(やくとうさんしょうこんこうみょうきょうしせいほつがん)
別以香華種種美味(べつにこうげしゅじゅびみ)
供施於我散灑諸方(くせおがさんさいしょほう)
爾時(にじ)
当説如是章句(とうせつにょぜしょうく)
ナモ・スルマハーテビ・タドヤター
プタティプルナ・チャレ・サマンタ・ダラサネ
マハービハラガテ・サマンタ・ビタママニ・マハーカーリエ
プラティビスタパーニ・サルヴァ・アルタサーダニ
スパリテ・ブレ・アヤナ・ダルマタ・マハーボギニ・マハームトレ
ウバサムヒテ・マハークリナシ・スサムギリヒテ・サマンタティ
アヌパリ・スヴァーハー。」
「諸龍に供養を捧げる」
チベット仏教や ボン教の中では
龍王や 山海に住まう大小の龍族に供養を捧げる事が重視されており、
特に 社会の発達の中で
自然を切り拓いたり 水を汚すなどの行為によって
知らぬうちに 龍族の怒りや 祟りを招いている事があり、
そういった怒りや 祟りが
自然災害を招いたり、
また個人範囲では 癌や腎臓病を招くケースもあるとされています。
香粉や穀物などを焼きながら
龍王や 山海に住まう大小の龍族を供養する事を観じながら
誦します。
「キェ・ダンポ・サンジュン・ガンネジュン
サンジュン・ザムブ・リ(Lの発音)ンドゥジュン
ナムカ・マクダン・ムクレ(Lの発音)チャク
サレ(Lの発音)ツィシンダ・ツォクトルン
デレ(Lの発音)オメ・ギャツォ・ジュン
デレ(Lの発音)メ・トクマンポキェ
ソジェドゥツィ・メンチャルベプ
デチャン・リクンゲ・ゼル(Lの発音)エネ。」
(無量宮の五大龍族に捧げる)
「ル(Lの発音)イ・ギェル(Lの発音)ポ・ザムバサン
ネチョク・ル(Lの発音)イポ・ドランナ
ル(Lの発音)ギェル(Lの発音)・ツクナ・リンチェンサン
デラ(Lの発音)・コルウェ・ル(Lの発音)リクサン
カルポ・ル(Lの発音)イデ・ツォクサン
ンゴンポ・ル(Lの発音)イデ・ツォクサン。」
(青龍群に捧げる)
「ムクポ・ル(Lの発音)イデ・ツォクサン
セルポ・ル(Lの発音)イデ・ツォクサン
ジャング・ル(Lの発音)イデ・ツォクサン
トラウォ・ル(Lの発音)イデ・ツォクサン
マルポ・ル(Lの発音)イデ・ツォクサン
ナクポ・ル(Lの発音)イデ・ツォクサン。」
(黒龍群に捧げる)
「ギェル(Lの発音)・リク・カルポ・ル(Lの発音)ナム・サン
ジェリク・セルポ・ル(Lの発音)ナム・サン
マンリク・ジャングク・ル(Lの発音)ナム・サン
ドル(Lの発音)パ・ナクポ・ル(Lの発音)ナム・サン
ギェル(Lの発音)・チェン・ズィポ・コルチェ・サン
ル(Lの発音)チエン・ギェポ・コルチェ・サン。」
(八大龍王に捧げる)
「ザダン・ギュカル・コルチェ・サン
ル(Lの発音)モ・タジン・ノルジン・サン
ル(Lの発音)モ・ル(Lの発音)ク・ジンヤンジン・サン
ル(Lの発音)モ・ゼジン・テルジン・サン
パリエ・ラ(Lの発音)ネ・ペル(Lの発音)ナム・サン
ツリヨンラ(Lの発音)ネ・ペル(Lの発音)ナム・サン
(山左に住まう龍族に捧げる)
「バプパ・チュラ(Lの発音)ネ・ペル(Lの発音)ナム・サン
サワドラク・ラ(Lの発音)ネペル(Lの発音)・ナム・サン
ヨウォ・ル(Lの発音)ンラ(Lの発音)・ネペル(Lの発音)・ナム・サン
テンパ・コルラ(Lの発音)・ネペル(Lの発音)・ナム・サン
リボクンラ(Lの発音)・ネペル(Lの発音)・ナム・サン
ギャツォ・クンラ(Lの発音)・ネペル(Lの発音)・ナム・サン。」
(海に住まう龍族に捧げる)
「ユル(Lの発音)・チョク・クンラ(Lの発音)・ネペル(Lの発音)・ナム・サン
チュミク・クンラ(Lの発音)・ネペル(Lの発音)・ナム・サン
キェル(Lの発音)・ナムサンベ・ヨンテンギ
ミイネ・ヤムチョ・ギュルチク
ノルギネ・ヤムチョ・ギュルチク
タイネ・ヤムチョ・ギュルチク
ル(Lの発音)ク・ギネ・ヤムチョ・ギュルチク
ソジェドゥ・ツィメン・ギサン
ナワヨナデ・リンペン
メパヨナ・デリンソ
ロ(Lの発音)ンワ・ヨナデ・リンサン
ヨワヨナデ・リンソン
ノル(Lの発音)バ・ヨナデ・リントル
トルワ・ヨナデ・リンドゥ
ドゴル・モサン・ナセル・ドゥギュル
シンカムパサン・ナエル(Lの発音)・ガトルン
ル(Lの発音)・リクスム・ギャドルク・チュサン
ル(Lの発音)トレン・ニトリ・チクトンサン。」
(2万1千の小龍に捧げる)
「ドヨン・テルケ・ル(Lの発音)ナム・サン
チュクナム・ペル(Lの発音)ウェ・ル(Lの発音)ナム・サン
ヤンナム・ペル(Lの発音)ウェ・ル(Lの発音)ナム・サン
ミナム・ペル(Lの発音)ワ・ル(Lの発音)イゾ
ノルナム・ペル(Lの発音)ワ・ル(Lの発音)イゾ
タナム・ペル(Lの発音)ワ・ル(Lの発音)イゾ
ベウル(Lの発音)ク・ル(Lの発音)ワ・ル(Lの発音)イゾ
テンパ・ニェンポ・ル(Lの発音)ワ・ル(Lの発音)イゾ
テンパ・ニェンポ・ル(Lの発音)イ・サン
ツェシン・ソクキョプ・ル(Lの発音)イゾ
ソナム・ペル(Lの発音)ワ・ル(Lの発音)イゾ
カジェ・ワンタン・ル(Lの発音)イゾ。」
(龍族の360宝に捧げる)
「ダクミ・ノルペッラ(Lの発音)・スンキョプゾー
ナガ・ラトナ・シティドゥ
ムウェル・ラトナ・シティドゥ
ムウェル・ラトナ・シティドゥ
ムウェル・ラトナ・シティドゥ
マンウェル・ラトナ・シティドゥ
ランウェル・ラトナ・シティドゥ
ドルム・ドルム・ドゥドゥ・サハ。」