不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「観世音菩薩より 福寿や解厄や清浄などを授かる」

2020年09月30日 | Weblog



観世音菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
福寿や解厄や清浄などを授かるとされます。


「南摩如意満願尊(なまにょいまんがんそん)
百福荘厳明耀身(ひゃくふくそうごんみょうようしん)
千手観音心所化(せんじゅかんのんしんしょか)
能度群迷成正覚(のうどぐんめいじょうしょうがく)
外現降魔威猛相(げげんごうまいもうそう)
内実徹骨大悲心(ないじつてっこつだいひしん)
無辺力勝邪黒暗(むへんりきしょうじゃこくあん)
是故名称大黒天(ぜこみょうしょうだいこくてん)
若能一心祈供修(にゃくのういっしんきくしゅ)
速令満足諸善願(そくりょうまんぞくしょぜんがん)
貧窮困苦諸衆生(びんぐうこんくしょしゅじょう)
福寿財権賜無量(ふくじゅざいごんしむりょう)
彷徨命終諸衆生(ほうこうみょうしゅうしょしゅじょう)
引領往生弥陀刹(いんりょうおうじょうみだせつ)
魔障災病修行者(ましょうさいびょうしゅぎょうしゃ)
一切災殃化為塵(いっさいさいようかいじん)
能速現身与加持(のうそくげんしんよかじ)
共与不共諸成就(くよふくしょじょうじゅ)
諸仏空行龍天護(しょぶつくうぎょうりゅうてんご)
百千三昧頓薰修(ひゃくせんさんまいとんくんしゅ)
受持身是光明幢(じゅじしんぜこうみょうどう)
受持心是神通蔵(じゅじしんぜじんつうぞう)
洗滌塵労願済海(せんじょうじんろうがんさいかい)
超証菩提方便門(ちょうしょうぼだいほうべんもん)
我今称頌誓帰依(がこんしょうしょうせいきえ)
所願従心悉円満(しょがんじゅうしんしつえんまん)。」
コメント

「タイ仏教における 梵天の加持を受ける法」

2020年09月30日 | Weblog




タイ仏教においても 梵天が信仰対象となっており、
礼拝や供養を捧げて誦す事で、
梵天の加持が得られるとされます。

(三宝礼)3遍誦す。

「ナモ・タッサ・バガヴァト・アラハト
 サムマ・サム・プッタサ。」


1遍誦す。

★「オン・カラ・ピントゥ・ナタン・ウッパンナン
  プロマ・サハ・パティナマ・アティカッペ
  スアー・カテ・パンチャ・パトゥナン・ティサワ
  ナモ・プッターヤ・ワンタナン
  シッティ・キジャン
  シッティ・カンマン
  シッティ・カリヤ・タハガト
  シッティ・テジョ・チャヨ・ニッジャン
  シッティ・ラ(Lの発音)ポ・ニランタラン
  サッパ・カンマン・プラシッティメ
  サッパ・シッティ・パワントゥメ。」
コメント

「末世における 大乱の災を除くための祈り」

2020年09月30日 | Weblog




2017年に 世界的な戦災が迫っている兆しが現れているとされて、
以下の 「末世における 大乱の災を除くための祈り」を誦すようにと
発表されたものです。


「ナマ・グル・レヤ・ザヤヤー
賢劫刹土導師釈迦尊(けんごうせつどどうししゃかそん)
第二仏陀ウゲン海生主(だいにぶっだうげんかいしょうしゅ)
勝聖観世音与妙吉祥(しょうしょうかんぜおんよみょうきっしょう)
金剛手等八随侍仏子(こんごうしゅとうはちずいぶっし)
二一度母与羅漢聖衆(にじゅいちどもよらかんしょうしゅ)
本伝上師寂忿本尊天(ほんでんじょうしじゃくふんほんぞんてん)
།三地空行智慧形成之(さんじくうぎょうちえぎょうじょうし)
護法守方七十五祥怙(ごほうしゅほうしちじうごしょうこ)
具有神通変化威力衆(ぐうじんつうへんげいりきしゅ)
祈請鑑知闘諍時衆生(きせいかんちとうそうじしゅじょう)
劣劫末世衆生共同之(れつごうまっせしゅじょうくどうし)
劣縁果報大海横流中(れつえんかほうたいかいおうるちゅう)
善法渙散悪法之魔軍(ぜんほうかんさんあくほうしまぐん)
横言動搖大権人心脈(おうごんどうようだいごんじんしんみゃく)
禍害世界起核子戦乱(かがいせかいきかくしせんらん)
悪願機器武器之塵爆(あくがんききぶきしじんばく)
刹那粉砕情器成微塵(せつなふんさいじょうきじょうみじん)
逼近悪劣徴兆之訊息(ひっこんあくれつちょうちょうしじんそく)
現声分別念境雖能知(げんしょうふんべつねんきょうすいのうち)
無明愚人悶絶陥羅網(むみょうぐにんもんぜつかんらもう)
依然竟連驚懼亦無感(いねんきょうれんきょうくやくむかん)
聴聞憶想即生恐懼之(ちょうもんおくそうそくしょうきょうくし)
往昔未有世間之遷変(おうしゃくみうせけんしせんへん)
回遮法与寄望無其他(えしゃほうよきぼうむごた)
།無偽三宝三本汝等前(むぎさんぽうさんぼんにょとうぜん)
如童呼喚父母之悲鳴(にょどうこかんふもしひめい)
請求哀ごう哭喊此具故(せいぐあいごうこくかんしぐこ)
汝等莫忘往昔之誓願(にょとうまくぼうおうしゃくしせいがん)
伸展迅如閃電大悲手(しんてんじんにょせんでんだいひしゅ)
守護無怙此衆脱恐懼(しゅごむこひしゅだつきょうく)
།能奪世界衆生喜楽之(のうだつせかいしゅじょうきらくし)
大力蠻族興兵談判時(たいりきばんぞくきょうひょうだんぱんじ)
転変領導者与掌権者(てんぺんりょうどうしゃよしょうごんしゃ)
執著残暴悪毒邪思衆(しゅじゃくざんぼうあくどくじゃししゅ)
転為随順和平之一方(てんいずいじゅんわへいしいっぽう)
違縁戦乱自然而平息(いえんせんらんじねんにへいそく)
回遮摧毀魔軍之核弾(えしゃさいきまぐんしかくだん)
由彼力故此世界大地(ゆうひりきこしせかいだいじ)
掌教康泰講修弘各方(しょうきょうこうたいこうしゅこうかくほう)
損害教衆人与之(そんがいきょうしゅにんよし)
悪類黨羽爪牙名亦空(あくるいとううそうみょうやくくう)
世間一切遍怖大吉祥(せけんいっさいへんふだいきっしょう)
四分円満妙徳極高広(しぶんえんまんみょうとくごくこうこう)
若円満時無闘乱傷損(にゃくえんまんじむとうらんしょうそん)
一切亦以喜楽舞紛紜(いっさいやくにきらくぶふんうん)
如海帰処三宝之大悲(にょかいきしょさんぽうしだいひ)
法界現空無別眞諦力(ほうかいげんくうむべつしんていりき)
我等清浄思想祈祷事(がとうしょうじょうしそうきとうじ)
猶如所願如意而成就(ゆうにょしょがんにょにじょうじゅ)
タドヤター・ベンザゼ・アヴァボダヤニ・ソーハー。」
コメント

「六波羅和讃」

2020年09月30日 | Weblog





コメント

「裏チャクラ(会陰 命門など)の浄化の呼吸法」

2020年09月30日 | Weblog



呼吸は口で行います。

ゆっくり息を吸い込みながら
会陰の位置に赤光が流入する様子を観じ
そこで3秒間息を止め、
それから ゆっくり息を吐きながら 尾てい骨から
黒い穢気が排出される様子を観じる。(7回繰り返す)


呼吸は口で行います。

ゆっくり息を吸い込みながら
長強穴(肛門のすぐ上 会陰の後ろ)の位置にオレンジ色の光が流入する様子を観じ
そこで3秒間息を止め、
それから ゆっくり息を吐きながら 長強穴から
黒い穢気が排出される様子を観じる。(7回繰り返す)


呼吸は鼻で行います。

ゆっくり息を吸い込みながら
命門(臍の真裏)の位置に黄色の光が流入する様子を観じ
そこで3秒間息を止め、
それから ゆっくり息を吐きながら 命門(臍の真裏)から
黒い穢気が排出される様子を観じる。(7回繰り返す)


呼吸は鼻で行います。

ゆっくり息を吸い込みながら
霊台の位置に緑色の光が流入する様子を観じ
そこで3秒間息を止め、
それから ゆっくり息を吐きながら 霊台から
黒い穢気が排出される様子を観じる。(7回繰り返す)


呼吸は鼻で行います。

ゆっくり息を吸い込みながら
大椎の位置に藍色の光が流入する様子を観じ
そこで3秒間息を止め、
それから ゆっくり息を吐きながら 大椎から
黒い穢気が排出される様子を観じる。(7回繰り返す)


呼吸は鼻で行います。

ゆっくり息を吸い込みながら
神庭(眉間の奥)の位置に青色の光が流入する様子を観じ
そこで3秒間息を止め、
それから ゆっくり息を吐きながら 神庭(眉間の奥)から
黒い穢気が排出される様子を観じる。(7回繰り返す)


呼吸は鼻で行います。

ゆっくり息を吸い込みながら
頭頂の位置に紫色の光が流入する様子を観じ
そこで3秒間息を止め、
それから ゆっくり息を吐きながら 頭頂から
黒い穢気が排出される様子を観じる。(7回繰り返す)
コメント

( 天理幼稚園 郵便屋さんごっこ )

2020年09月30日 | Weblog



+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■
      
(中山善司)               
(  `m´)  「…ソフトクリームが好きです。

           先日食べた ミニストップの

           ソフトクリームも 美味しかった。」


(中山善司)               
(  `m´)  「…おいーーーっす!

           明太マヨネーズ、好きですね。
      
           チーズがけの料理も好きだし、

           明太チーズマヨがけポテトフライって、

           美味しそうやなあ」


+++++++++++++++



           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん

             今日は 郵便屋さんごっこを通して、

             葉書きの書き方の基本、

             郵便の動き方の基本を学ぶ事にしましょう」


            \  はーーーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し



ζ~(  `m´)~ζ 「…郵便屋さんの担当は

           仕分け、消印を押して、配達、

           こういう作業を行います。」


(中山善司)               
(  `m´)  「…昔は 何かあったら

           葉書きに書いて送るというのが 一般的でしたが、

           今の時代は 電子メールなどで簡単に 

           いつでも伝えられますから 

           便利な時代になったと思いますよ」



           (中山大亮)
           (  `m´)つ | ガラッ


(中山大亮)
(  `m´)つ  「…おいーーーっす!
  ζ~(  `m´)~ζ
            娘のしずくも 連れてきましたあ。

            今日は 郵便ごっこですか、

            娘も 面白がりそうやなあ」

 

ζ~(  `m´)~ζ 「…青年会会長と しずくちゃんも

             御自由に 御参加ください。

             それでは皆さん

             葉書きには 

             宛名や差出人名などを 正確に書きましょう。

             書いたら あちらにある赤いポストに入れて下さい」



    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し
       |葉書|     |葉書|   |葉書| |葉書|
          


ζ~(  `m´)~ζ 「…月江ちゃん、

             "パパへ"では 郵便屋さんが

             誰に届けてよいか分からないので、

             宛名はちゃんと 中山善司様と書き直しましょうね」

                |・)し
                  |葉書|


(中山大亮)
(  `m´)つ  「…葉書きを書くのって 
      |葉書|
           今年の年賀状の返事以来かなあ」



ζ~(  `m´)~ζ 「…それでは 年長組さんが 順番で

             郵便屋さんを 担当しましょう。

             ポストに入っている手紙を取り出して、

             消印スタンプを押してから、

             宛名の書かれている人の所に 届けて下さい」



  (  `m´)つ【配達用葉書き】 ζ~(  `m´)~ζつ【配達用葉書き】


(中山善司)               
(  `m´)    【配達用葉書き】⊂(`m´  ) 「…真柱様に 葉書きです。」


  
         (中山善司)               
        (  `m´)つ|しいたけ|
      


(中山善司)               
(  `m´)  「…この稚拙な文字で しいたけと書かれてあるのは

           差出人名を見るまでもなく、

           月江が私に出した葉書であるとわかる」


(中山大亮)
(  `m´)つ  「…しずくに 葉書きをくれたみんな、
  ζ~(  `m´)~ζ 
            しずくは まだ字が読めないけれど、

            喜んでいるみたいだよ!

            どうもありがとう。」



ζ~(  `m´)~ζ 「…配達作業が スムーズに進んでいるようですね。

             月江ちゃんにも 

             何か 届いているようですが」



     |・)し! 【 別席のしおり (差出人 中山善司) 】


(中山善司)               
(  `m´)  「…ようぼくになるという段階で

           月江を 特別扱いするわけにはいかない。

           月江も 別席を運ばなくてはならないのだ」


   |・)し! 【 早く善亮父さんに従え (差出人 青年会会長の俺様) 】


(中山大亮)
(  `m´)つ  「…クソガキよ            |・)し!  

            返事の葉書きはいらない、

            ただお前は 従順に

            善亮父さんに従えばいいんや!」



(中山善司)               
(  `m´)つ  「…大亮!
 
            どうして私から 小さい娘を引き離して

            善亮に従わせようとしているのや!!

            金玉パンチ!!!」



       (中山大亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中山大亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さんの中にも 将来

             郵便屋さんの御仕事をする人が

             いるかもしれませんね」


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は              |・)し!

            別席のしおりを 熟読して

            パパの指導によって 

            敬虔なようぼくになるのや」


|ミ サッ!
コメント

「聖ヒエロニムス 記念日」

2020年09月30日 | Weblog








♪グレゴリオ聖歌
https://www.youtube.com/watch?v=ZZmmEfxUuaM

♪詩編90・91
https://www.youtube.com/watch?v=Cg0be-LBjgw

♪フィンランディア
https://www.youtube.com/watch?v=F5zg_af9b8c

♪Va, pensiero (ヘブライ人奴隷の合唱)
https://www.youtube.com/watch?v=XttF0vg0MGo


これが演出された偽りの日常生活/映画『太陽の下で 真実の北朝鮮 』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=cHHmu1ze9_4

♪気楽なものさ
https://www.youtube.com/watch?v=qVO7Pr73klA

♪戦士の休息
https://www.youtube.com/watch?v=D89nN_fhyCA
コメント

「龍王や龍眼石を拝する」

2020年09月30日 | Weblog


(龍眼石)


タイ仏教においては
タイ北部において わずかに採取される龍眼石が
霊的に仏舎利と同じであり
多くの陽のエネルギーを宿す聖なる石とされており

置いておくだけで 陰のエネルギーが除かれ
霊的な力を招くものとされ
仏塔に納められる事もあり、

また 礼拝を捧げる事で
多くの加持力が 自己に与えられるともされています。


また一方で 龍眼石の偽物も 出回り、
本物の龍眼石が やや入手しにくい状態にもなっていますが

入手できない場合は 龍眼石の写真に向かって礼拝や供養を捧げて誦しても
同じ加持や功徳が得られます。

龍王または 龍眼石に礼拝や供養を捧げて誦します。

3遍誦す。

「ナモ・タッサ・バガヴァト・アラハト
 ハルラト・スムマ・スム・プッタサ。」

3遍誦す。

「オン・エーヒ・アリヤ・タナン・パヤー
 ナーカ・スバンナーン・シッティ・チャナー
 ジッダン・ウマア・ブプーチェーミ。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++


私には小学生の息子がいるのですが、
その子がちょっと変わってまして・・・

感受性が強く、しっかり者で、たまに諭される事もあったりします。

息子が3歳の頃、墓参りに連れて行ったところ、
何もない木の上を指差して、「おじさんが寝てるよ」と言う。

どんなに目を凝らしても、それらしいものは何も見えませんでした。

その後もお盆で墓参りに行く度に、いつも同じ木の上を指差し、

「おじさんがいるよ」と言っておりました。

それが3年連続で続いたのですが、



4年目の時はそこを避けて通ったので、おじさんがいる発言はありませんでした。
息子は家の中にも何かいるのを感じたが・・・息子の不思議な発言は他にもあり、

保育園のホールに「鬼がいるから怖い」、と言っていました。

後に知ったのですが、そこのホールで職員の方が倒れられ、
救急車で運ばれたものの助からなかった、ということがあったそうです。


息子は家の2階にも鬼がいると言って怖がっていたりしました。

私の父方の親戚には拝み屋みたいな事を生業にしている人もいるようなので、

もしかするとこの子も霊感が強いのかな?と思ったこともありました。
息子も今は小学生になり、そんな発言はなくなりましたが・・・



先日、「怖い夢を見た」と言い出しました。
その夢の中で息子は病院にいて、
「お母さんは見てはいけないものを見たから死ぬんだよ」
と医者に言われたそうです。

その見てはいけないものとは、オレンジの羽だそうです。

その夢を息子が見た日の前日、
私は体調が悪くて仕事を休み、家の2階で一人で寝ておりました。

テレビをつけたまま寝ていてフッと目を覚ました時、

テレビでは心霊写真の特集をやっているようでした。

眠かったので再び眠ろうと、目を瞑りました。

目を閉じると・・・

男が片手に生首を持ち、
もう片方の手には包丁のような物を持って、

荒れた家の中で何かを探して歩いている光景が見えました。

背を向けているテレビでは、
「生首が写っているそうです。ではご覧ください」
というキャスターの声が聞こえます。

私は生首と目が合いそうになり目を開けようとした時、
廊下からテレビの砂嵐の音がしました。

目を開けると、廊下には台に乗ったテレビがあります。
息子のイタズラだなと思いました。
注意しないといけないと思いました。

瞬きするとそのテレビの横に、
黒い服を着た息子が立っていました。
確かに私の息子の服です。
上も下も真っ黒の長袖と長ズボン。

注意するために起き上がると、隣の部屋に逃げていきました。

私も隣の部屋に行き、「イタズラしちゃダメ!」と言って、
息子をつかみました。

すると、息子はこちらの方を向きました。
青白い肌、黒目のない目。
そいつは私の息子ではありません。

それにその時間、息子は学校に行っています。
家には私しか居ないのです。

私は怖いながらもヤバイと思い、
「出て行け!二度とウチに来るな!」と叫びました。

そいつはイヤイヤと首を横に振って 私を睨みます。


それでも、「出て行け!!」と怒鳴りお経を唱え始めると、

そいつは反撃するかのように、私に襲い掛かって来ました。

私が布団に倒れる衝撃を感じた瞬間、そいつは消えました。
テレビでは心霊写真の特集が、まだ続いていました。

テレビを消して下の階へ。
あまりの怖さに吐き気がしていました。
霊感の強い母に、メールでその体験を伝えても信じてもらえず、
頭がおかしくなったんじゃないか、と思われました。


私は数ヶ月前に事故に遭っているので、その時の後遺症ではと心配になったそうです。



息子から夢の話を聞いた後、私の体験を息子に伝えると、


「なんか悔しい。
その子はお母さんの子供になりたかったんだね」
と言っていました。

息子はあいつに私を取られたような感じがしたらしいのです。

その後は特に変わった事もなく、無事に過ごしています。



コメント

「ダートからコクマーへと昇るための修練」

2020年09月30日 | Weblog



人間の内側には 小さな「生命の樹」が存在しており、
ダートからコクマーへと昇るための修練です。

知恵を受ける事を念じつつ 何遍も誦す。

★「ヤ・ヴ・ダ。」


ここで 神霊(聖霊)を迎える
知恵の宝が授けられると観じつつ
更に何遍も誦す。

★「ア・ヤ・ダ・ハ・ヌ・ヨ。」

充分に行ったら 聖神に感謝して終える。



「護法神に供物を捧げて 守護や除障を得る」



護法神に 飲食を捧げて誦す事で
護法神より 守護や除障の加持が授けられます。

「ラン・ヤン・カン
オン・アー・ウン

供品妙欲智慧戯荘厳 (くひんみょうよくちえぎそうごん)
衆尊衆主持明上師尊(しゅそんしゅしゅじみょうじょうしそん)
三座壇城二十四境主 (さんざだんじょうにじうしきょうしゅ)
勇士空行具誓護法衆(ゆうしくうぎょうぐせいごほうしゅ)
降臨献納受用薈供品 (こうりんけんのうじゅようわいくひん)
過錯犯戒破誓誠懺悔(かさくはんかいはせいせいざんげ)
外内障礙悉消於法界 (げないしょうげしつしょうおほうかい)
納受余供賜事業成就(のうじゅよくしじごうじょうじゅ)

オン・グル・タヴァ・ツァグニ・ガナザツァ
ボザホー・ウシュツァ・パリンタカチ。」


「地神の総集の加持を受ける」

地蔵菩薩、堅牢地天、財源天女、地母神などの
地神の総集に供養を捧げて
強力な加持を受ける方法です。

地蔵菩薩や堅牢地天に 香や供物を捧げて誦します。

「無量劫前得仏位(むりょうごうぜんとくぶつい)
為渡衆生菩薩現(いどしゅじょうぼさつげん)
大地菩薩地蔵王(だいじぼさつじぞうおう)
頂礼讃頌我帰依(ちょうらいさんしょうがきえ)

聖尊法号持有者(しょうそんほうごうじうしゃ)
無尽財富如雨降(むじんざいふにょうこう)
財源天女聖度母(ざいげんてんにょしょうども)
頂礼讃頌我帰依(ちょうらいさんしょうがきえ)

八地菩薩地神母(はっじぼさつじじんも)
三千世界地主神(さんぜんせかいじしゅじん)
大地之主地聖母(だいじししゅじしょうも)
頂礼讃頌我帰依(ちょうらいさんしょうがきえ)

於応讃歎諸尊前(のうおうさんたんしょそんぜん)
我以所有刹塵数(がにそうせつじんすう)
於一切時身礼敬(のういっさいじしんらいぎょう)
頂礼讃頌我帰依(ちょうらいさんしょうがきえ)。」

何遍も誦す。

「オン・クシムティ・ラジャ・ヴァスダリ
プリティヴィ・デヴィ・サルヴァ・シッディ・スヴァーハー。」


「地神の総集の加持を受ける」



地蔵菩薩、堅牢地天、財源天母、地母神などの
地神の総集に供養を捧げて
強力な加持を受ける方法です。

地蔵菩薩や堅牢地天に 香や供物を捧げて誦します。

「無量劫前得仏位(むりょうごうぜんとくぶつい)
為渡衆生菩薩現(いどしゅじょうぼさつげん)
大地菩薩地蔵王(だいじぼさつじぞうおう)
頂礼讃頌我帰依(ちょうらいさんしょうがきえ)

聖尊法号持有者(しょうそんほうごうじうしゃ)
無尽財富如雨降(むじんざいふにょうこう)
財源天女聖度母(ざいげんてんにょしょうども)
頂礼讃頌我帰依(ちょうらいさんしょうがきえ)

八地菩薩地神母(はっじぼさつじじんも)
三千世界地主神(さんぜんせかいじしゅじん)
大地之主地聖母(だいじししゅじしょうも)
頂礼讃頌我帰依(ちょうらいさんしょうがきえ)

於応讃歎諸尊前(のうおうさんたんしょそんぜん)
我以所有刹塵数(がにそうせつじんすう)
於一切時身礼敬(のういっさいじしんらいぎょう)
頂礼讃頌我帰依(ちょうらいさんしょうがきえ)。」

何遍も誦す。

「オン・クシムティ・ラジャ・ヴァスダリ
プリティヴィ・デヴィ・サルヴァ・シッディ・スヴァーハー。」
コメント

「清浄戒体を得る」

2020年09月29日 | Weblog



戒律を破った罪を清浄ならしめ
清浄戒体を回復させるための法です。


祭壇に礼拝して行います。


「頂礼諸如来(ちょうらいしょにょらい)

頂礼(ちょうらい)
世間自在(せけんじざい)
観世音菩薩摩訶薩(かんぜおんぼさつまかさつ)。」


21遍誦す。

「オン
アモガディラ・ザンバラ・ザンバラ・バラバラ
マハシュダサッタ・ペマブボディダボヤ
ダラダラ・サンマダ・アヴァロキテ・ウン・パッタ・ソーハー。」

3遍誦す。

「オン・フリー・ゼロギャ・ビジャヤ・アモガパーシャ
アザディハダ・フリー・ハ・ウン・パッタ・ソーハー。」


(祈願)

「願我等一切衆生之相続中(がんがとういっさいしゅじょうしそうぞくちゅう)
尸羅波羅蜜多諸法円満(しらはらみったしょぼうえんまん)
願煩悩所致違犯戒律之罪障(がんぼんのうしょちいはんかいりつしざいしょう)
全部清浄(ぜんぶしょうじょう)
願具聖者歓喜之戒律(がんぐしょうじゃかんきしかいりつ)
願安住於解脱之安楽中(がんあんじゅうのうげだつしあんらくちゅう)
不被煩悩摧毀(ふひぼんのうさいき)
願出家至臨命終(がんしゅっけしりんみょうしゅう)
於親教師及軌範師座前(のうしんきょうしきゅうきはんしざぜん)
如是立誓之罪垢(にょぜりっせいしざいく)
永不沾染(えいふてんせん)。」


(回向)

「随諸最勝而修学(ずいしょさいしょうにしゅがく)
普賢之行皆円満(ふげんしぎょうかいえんまん)
戒行無垢最清浄 (かいぎょうむくさいしょうじょう)
願無瑕欠常奉行(がんむかけつじょうぶぎょう)
身著三衣願吉祥 (しんじゃくさんえがんきっしょう)
語具三蔵願吉祥(ごぐさんぞうがんきっしょう)
心具三学願吉祥 (しんぐさんがくがんきっしょう)
全具三宝願吉祥(ぜんぐさんぽうがんきっしょう)。」
コメント (2)