以下の体験談で、
拝み屋のお婆さんが 相談者に龍神水を飲ませて
その感じられる味によって 悪しき霊が憑依しているか否かを判定する方法を用いていますが、
鬼道でも 同じような方法が行われているそうで、
それは いつも食べたり飲んだりするようなものの味が
その場所では急に苦くなったように感じられる時は
その場所に 悪しき霊や気などが存在しているので
そこを早く立ち去った方が良いという事です。
また一般的に 感情の起伏が烈しく
この体験談のような「ニコニコしているか怒鳴っているかしかない」
のような極端なものは
憑霊状態を判定する一つの目安とされていて、
その状態が過度であるほど
祓霊が難しいものであったり 専門家でも手に負えないものであるという事のようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今から約10年前の話を投下。
ひいばあさんの話しなんだが、ひいばあさんは所謂拝み屋です。
と言っても近所や知り合いの紹介とかでたまに人が相談に来る程度です。
その日、ひいばあさんは腰が痛くて昼まで横になってた。
NHKののど自慢を見てたんだって。
そしたら急に気分が悪くなって、何かが近づいてくるのを感じたそうです。
そんな経験は今までなかったのでかなりの恐怖を感じて、
起きて家の中にある神棚の前に座り気分を落ち着つかせようとした瞬間に
家のチャイムがなり、家に来たのか! とあわてた 。
父が対応したらしくひいばあさんを呼びにきた。
対応したくないひいばあさんはとっさに横になり、寝たふりをしたんだと。
でも無理矢理起こされてしょうがなく玄関に行ったら、
そこには妙にニコニコした中年夫婦が立ってた。
ひいばあさんは中年夫婦の顔に妙な違和感を感じたんだけど、
しょうがなく神棚のある部屋に通した。
話を聞く前に来訪者には裏の井戸から汲んだ水を出すんだ。
何も言わずに水を飲んでもらう。
これは必ずやる決まり事です。
ひいばあさんは例えば霊に憑かれてる人の憑いてる霊が必ずしも見える訳ではなく、
声も聞こえる場合があまりないそうです。
うちで祀ってる龍神様や祖先の霊とは夢で会話したり、
ふいに御告げ的な声は聞こえるんだと。
裏にある井戸から汲んだ水は龍神様の徳が入ってるから、
悪い物に憑かれてる人がその水を飲むと少し苦く感じるらしく
飲んだ後に味を聞くんだそうだ。
その水を飲んだ中年夫婦は笑顔が消えて、これはなんですか? と聞いてきた。
ただの水だ、とひいばあさんが言ったら薬かなにか入ってるんじゃないか。
舌がしびれている。と烈火の如く怒りだし、
さっきまであんなにニコニコしていたのに、
いきなり般若みたいな顔で怒りだしたので、ひいばあさんはかなり恐怖を感じたんだと。
苦味をかなり感じてるから、かなり大事だろうと思い怒りをなだめて話を聞いた。
話の内容は後にするけど、とにかく怒ったり笑ったり感情の起伏が激しい。
ニコニコしているか怒鳴っているかの2つの感情。普通の状態がない。
ひいばあさんは過去に同じことがあったのを思いだした。
でもこんなに度が過ぎてるのはありえない。
もう手遅れだなと直感的に思ったそうです。
過去にあったこととは、
ある町に住んでるおじいさんが自分の家の敷地内にあるお稲荷さんの祠を、
古くなったと言う理由で壊し御神体
(この時の御神体はお稲荷さんの陶器でできた置物とお札だった)に
神様を引っ越しさせる儀式をやらなかったために祟りにあったんだと。
その時も中年夫婦程ではないにしろ感情の起伏が激しくなったそうです。
でも程度が軽かったために、ひいばあさんだけで浄化できた。
今回は話を聞く限り、もう手遅れだと思ったみたいです。
その中年夫婦の話と言うのが、夫婦の家は代々ある神社を管理していた。
でも昭和50年代から一切の管理を怠り、現在に至る。
この話は10年くらい前なので、25年くらい神社を放置してたことになる。
神社の歴史はかなり古く、あまり公にされていない 。
平清盛と大魔王をまつっていて、大魔王と言うのは崇徳院と言う人物だそうです。
ひいばあさんもそこら辺の話しをあまり覚えていなかったが、
神様をまつってるわけではなく、どちらも実在の人物をまつっていて
平清盛が崇徳院を封じ込めている神社なんだと。
どう言ういわれがあるかは、ひいばあさんはもちろん、中年夫婦もわからない。
夫婦は、一族がことごとく不幸に合う。
親戚が15年以内に9人事故や病気で死に息子夫婦の子供兄弟3人のうち2人が
病気でなくなったんだと。
これは神社が関係しているんじゃないかと中年夫婦の話だった。
いろいろな人に相談したが断られたり、逃げられたりして困っているところ、
人づたいにひいばあさんを知ったそうだ。
ひいばあさんは自分では手におえないと丁重に断り、
それでも何かあったら相談だけは乗るから電話してくださいと言った。
中年夫婦は相変わらずニコニコして、何も言わずに帰ったそうです。
それから3日後に電話があり、中年夫婦の旦那さんが
朝に布団の中で冷たくなって死んでいたそうだ。
次は自分の番だからどうにかしてくれと言われ、
ひいばあさんは知り合いに頼み、
徳の高い真言宗の坊さんに後を引き継いでもらったそうだ。
後日その坊さんから電話があり、
あれは成仏させられる者なら 誰かがとっくに成仏させてる。
気の毒だがどうにもならんと言われたそうだ。
結局中年夫婦のその後はわからないです。
ちなみにその神社の周りは自殺がとても多く
有名でもないのにわざわざ他県から自殺しにくるみたいです。
ひいばあさんは、血で呼ばれてるんだろう。と言ってニヤっと笑ってた。
過去の因縁だそうだ。