宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

ブロッコリーとさつまいものサラダレシピ

2005年09月30日 | Weblog
これも某所からのコピー&ペーストです。
++++++++++++++++++++++
サツマイモを1.5㎝のサイコロ状に切り、茹でる。
ブロッコリーも同じくらいの大きさにカットして茹でる。
湯切りしてマヨネーズで和える。
かなりうまいよ。
++++++++++++++++++++++
コメント

「イナンナへの祈願」

2005年09月29日 | Weblog






(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…さて シュメールの中の有力な女神に
            イナンナがおります。」


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…一般的に イナンナ=アフロディーテとされており、

           アフロディーテ=豊受大神と思われるのですが

           イナンナとアフロディーテには 夫神がいるという一方

           豊受大神は 直接 夫神がいるとは記されておらず

           一考を要する部分でありますが」


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…以下 イナンナに捧ぐ祈りです。」


★「神なるイナンナ
  天の后(きさき)
  天空の み母よ
  御身の愛の径(みち)に続くを助けたまえ
  御足跡を辿り 御身の遂げられしごとく
  他者を救うため 我らもまた 深みに下るを得させたまえ。」
コメント

電子レンジで作る蒸しパンレシピ

2005年09月28日 | Weblog

+++++++++++++++++++++
ホットケーキミックス 200g
牛乳 200ml
卵 1個
油 大さじ1

1 ボールに全ての材料を入れてよく混ぜる。
2 1を1/3ずつ紙コップに注ぎ入れる。
3 ラップを軽くかけ、電子レンジで約5分ほど加熱する。
4 粗熱がとれてから紙コップより取りだし切り分ける。
++++++++++++++++++++++++
日本のホットケーキミックスを調理して食すのは
4年以上ぶりで、とても懐かしく感じられました。
蒸しパンをまた作りたく思います。
コメント

ペルシャの寓話

2005年09月27日 | Weblog
………………………………………………
或る霊が肉体の死後に昇天した。すると
身体一面に膿液のたまった傷だらけの
醜悪な、汚い恐ろしい一人の女が此の霊の
前へぬっと立ち現れた。

「お前は何用があってこんな所にうろうろして
いるのだ。そんな忌わしい、虫酸(むしず)の
走る様な、如何なる悪魔よりも劣悪な姿をして?」
と霊は訊ねた。
「お前は一体何者だ?」

するとその恐ろしい女は答えたのである。
「私はあなたの行為です。」
………………………………………………

こうした話しは
読む時に応じて、感じ方や抱く印象が異なる様に思います。
当時はこの男性の生前や、人間はこうした方式で自身の
為した行いに対面するのであろうか、と考えていました。
現在はもし自身の行為に対面するならば、行為はどの様な
外観を持って現れるか、もし現在こうした方式によって対面
するならば自身にどの様な変化を与えるだろうか、と
考えております。
コメント

「魯班仙師を拝する」

2005年09月26日 | Weblog






「魯班仙師公(ろはんせんしこう)
普利匠家師(えいりしょうかし)      
営造宮宇舎(えいぞうくううしゃ)
吉利尺寸嘉(きつりしゃくすんか)         
凡人尊妙法(ぼんじんそんみょうほう)
福至永無災(ふくしえいむさい)            
故我稽首礼(こがけいしゅらい)。」
コメント

「五毒を浄化する眞言」

2005年09月25日 | Weblog





「オン・マ・トリ・ミ・エ・サレ・ドゥ。」


ボン教の眞言で
誦す事で 罪障や五毒や災が浄化され
解脱が得られるとされ


更に一霊四魂と 福報と吉祥を増すなどの様々な功徳があり

この眞言を誦していた事で 玄胎結成の前段階に至ったり
解脱できた人が数多くいると伝えられています。
コメント

洗い流す波と風

2005年09月24日 | Weblog
TVで流れる延々と続く渋滞やガソリンスタンドの状態を
見て、そして人々が多くのストレスやフラストレーション
を抱えている姿を見て少し暗い気持ちになりました。
またこの州にもニューオリンズの被災者である数十もの家族が
移住していますが、再冠水の知らせは非常に残念な知らせです。

本日CNNの一人のレポーターが実験台となり、ハリケーンの
強風がどれほど強いものであるかを示すために人工的な装置による
約110マイル(約177キロ)の風の中に身を置きました。彼は目や身体を
保護し、また手すりが用意されました。もしそうでなければ、彼は
転倒し、また何らかのダメージを受けていたでしょう。

この実験では徐々に風速を上昇させていきましたが、しかしながら
このカテゴリー3(CAT3)と言われる「リタ」の風速に到る前に
危険との判断によって送風を停止しました。
このハリケーンと同等の風速に及ぶ前に、レポーターは話す事も
出来なくなりました。

ハリケーンやタイフーンを知らないわたくしにとってこうした無謀とも
思える実験はハリケーン通過中の外は非常に危険であるという事を教え
てくれましたが、今はただ被害が大きくならない事を祈ります。
コメント

靴と心の置き場所

2005年09月23日 | Weblog
これもスーフィーの伝承ですが…。
…………………………………………………
モスクに入った二人の男性の内、一人は靴を脱いで
入り口の前で揃えて置き、一人は両裏側を合わせて
内部に持ち運んだ。
これを見た人々の中で、「素足で入らなければならない
モスクでは外に靴を置いた方が良い。」という意見と、
「靴を運び入れる事によって自身が真に卑下すべき場所に
ある事を忘れないためだ。」という意見に分かれた。

礼拝を終えた後人々は二人に尋ねた。靴を置いた方は
「靴を見て盗たい衝動に駆られた者がその誘惑に打ち克ち
優れた性質を持つ事が出来たら良いと考えたのです。」
と言った。
一方靴を持ち運んだ方は「靴を外に置いておくと、人々に
靴を盗む欲望を生じさせる恐れがあり、その誘惑に負ける
者がいれば私は共犯者となってしまいます。」と言った。

その時一人の賢者が叫んだ。「靴を見て誘惑された者も、
靴を見ないで誘惑を免れた者もいなかった!理論上の罪人など
ここを通って行きはしなかった!その代わりに靴を持たない
素足の男が中に入っていったのだ。誰も彼の振る舞いには気を
止めなかったが、彼もまた自身が他人に与える印象には無関心
だった。しかしその真の誠実さ故に全ての潜在的な盗っ人を
最も直接的に救ったのだ!」
…………………………………………………
この伝承の解説には、道徳的な規範に対する従順よりも、内的な特質を
発達させる方が優れた影響を及ぼすという考えの強調、とあります。
この伝承と直接関連はありませんが、ホワイトバンドの一件によって
様々な事を学ばされる中でこの逸話を思い出しました。
コメント

「北方の儀式」

2005年09月22日 | Weblog





(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…では 北方の儀式を行います。

            北方の属性は この儀式では地であり

            和魂の増長
            嫉毒を除く事などの目的に
            最も適しているとされます。」


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…北方に 緑色キャンドルを立てて 火を灯します。
           
            北方の神はオシリスであり 天使はウリエル

            神道では埴安媛命であり

            いずれかの神を拝し 焼香したり供物を捧げて誦します。」


★「めでたし 輝ける御面(みおも)の神殿に住まえる者、
  御身は北天の美しき舵(かじ)なり。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして祈願し 聞き届けられる様子を観じます。」
コメント

「人を引き寄せる呪」

2005年09月21日 | Weblog






毎日誦す事によって
人が自分に出会った時に喜びを感じるようになるとされます。

「精秉太陽(せいへいたいよう) 気秉太陰(きへいたいいん)
汝受一顆(じょじゅいっか) 卦意系心(けいけいしん)
三山九侯先生摂(さんざんきゅうこうせんせいしょう)。」

コメント