「大般若波羅蜜多経」の経文の一部でも
読誦したり 聞いたり 書写したり 他人に教える事で
その人は 魔軍を降伏させる事ができ、
妙智が得られ
御仏のように相好が円満な仏身となり 自分を見る者が喜びを生じ
六神通や 六波羅蜜や無上正等覚を獲得し
悪縁や業障や煩悩 不徳の習性が自然と去って 善縁が生じ
不退転に至るなど 様々な功徳が得られるとされます。
以下 「大般若波羅蜜多経」の一部です。
++++++++++++++++++++++
「驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於布施波羅蜜多学(のうのふせはらみったがく)
無二分故(むにぶんこ)
能於浄戒(のうのじょうかい)
安忍精進(あんにんしょうじん)
静慮(せいりょ)
般若波羅蜜多学(はんにゃはらみったがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於内空学(のうのないくうがく)
無二分故(むにぶんこ)
能於外空(のうのげくう)
内外空(ないげくう)
空空(てんくう)
大空(たいくう)
勝義空(しょうぎくう)
有為空(ういくう)
無為空(むいくう)
畢竟空(ひっきょうくう)
無際空(むさいくう)
散空(さんくう)
無変異空(むへんいくう)
本性空(ほんしょうくう)
自相空(じしょうくう)
共相空(くそうくう)
一切法空(いっさいほうくう)
不可得空(ふかとくくう)
無性空(むしょうくう)
自性空(じしょうくう)
無性自性空学(むしょうじしょうくうがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於眞如学(のうのしんにょがく)
無二分故(むにぶんこ)
能於法界(のうのほうかい)
法性(ほうしょう)
不虚妄性(ふこもうしょう)
不変異性(ふへんいしょう)
平等性(びょうどうしょう)
離生性(りしょうしょう)
法定(ほうじょう)
法住(ほうじゅう)
実際(じっさい)
虚空界(こくうかい)
不思議界学(ふしぎかいがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於苦聖諦学(のうのくしょうたいがく)
無二分故(むにぶんこ)
能於集滅(のうのしゅうめつ)
道聖諦学(どうしょうたいがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於四静慮学(のうのしせいりょがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於八解脱学(のうのはちげだつじ)
無二分故(むにぶんこ)
能於八勝処(のうのはっしょうしょ)
九次第定(くじだいじょう)
十遍処学(じっぺんしょがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於四念住学(のうのしねんじゅうじ)
無二分故(むにぶんこ)
能於四正断(のうのししょうだん)
四神足(しじんそく)
五根(ごこん)
五力(ごりき)
七等覚支(しちとうかくし)
八聖道支学(はしょうどうしがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩能(にゃくぼさつまかさつ)
於空解脱門学(のうくうげだつもんがく)
無二分故(むにぶんこ)
能於無相(のうのむそう)
無願解脱門学(むがんげだつもんがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於五眼学(のうのごげんがく)
無二分故(むにぶんこ)
能於六神通学(のうのりんくじんつうがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於仏十力学(のうのぶつじゅうりきがく)
無二分故(むにぶんこ)
能於四無所畏(のうのしむしょい)
四無礙解(しむげげ)
大慈大悲大喜大捨(だいじだいひだいきだいしゃ)
十八仏不共法学(じゅうはちぶつふくほうがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於無忘失法学(のうのむぼうしつほうがく)
無二分故(むにぶんこ)
能於恒住捨性学(のうのこうじゅうしゃしょうがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於一切智学(のうのいっさいちがく)
無二分故(むにぶんこ)
能於道相智(のうのどうそうち)
一切相智学(いっさいそうちがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)
驕尸迦(きょうしか)
若菩薩摩訶薩(にゃくぼさつまかさつ)
能於一切陀羅尼門学
無二分故(むにぶんこ)
能於一切三摩地門学(のうのいっさいさんまじもんがく)
無二分故(むにぶんこ)
是菩薩摩訶薩能学(ぜぼさつまかさつのうがく)
無量無数無辺(むりょうむすうむへん)
不可思議清浄仏法(ふかしぎしょうじょうぶっぽう)
何以故(かにこ)
無二分故(むにぶんこ)。」
「悪夢や悪相 諸障難が除かれ 無上智や大福が得られる」
誦す事で
悪夢や悪相 諸障難が除かれ 無上智や大福が得られるとされます。
「タドヤター
チャンテイ・アソマロヒ・ミッタリ
ソマバテイ・イチナバグンジャビ
ナバグンジャ・ナバグンジャビ
モラユダニ・バチャキョ・バチャキョ・バチャキョ・マロバ
タドヤター・パリトダ・バババ・ピピピ・ソソソ
アモラ・アシャリ・ダダハロシャラ・ビチリ
イカナヤ・パリトダ・センダナテイリニ・ボサツリ・ボサツロテイリニ
キョギャソウロテイリニ・ソナバソウロテイリニ
フッタクテイ・パリトダジャシャキョ・ナマキョシャキョ
カカキョ・カカカカ・コココ・ソハリシャビダナ・ハリトダ
アママ・ニャママ・キャママ・ソモダロ・モダロバキョ
ソウサイキャロジョウ・パリトダ・ボディソキッシテイ
ビマ・マカビ・マブタクテイ・アキャシャシバソ・パリトダ・ソワカ。」
「大乗百福荘厳経」
「大乗百福荘厳経」の一部でも
誦したり 聴いたり 他者に教えたりする事で
福が集まるとされます。
以下 「大乗百福荘厳経」の一部です。
+++++++++++++++++++
「爾時世尊告(にじせそんご)
文殊師利言(もんじゅしりごん)
善男子(ぜんなんし)
汝已超過一切声聞及辟支仏(にょいちょうかいっさいしょうもんきゅうへきしぶつ)
能以智慧大悲之心(のうにちえだいひししん)
為諸衆生請問如来如是之義(いしょしゅじょうじょうもんじょらいにょぜしぎ)
諦聴諦聴(たいちょうたいちょう)
善思念之(ぜんしねんし)
吾当為汝分別解説(ごとういにょふんべつげせつ)
文殊師利(もんじゅしり)
如一閻浮提所有衆生十善福聚(にょいちえんふだいしょうしゅじょうじゅうぜんふくじゅ)
如是福聚こう計籌量(にょぜふくじゅこうけいじゅうりょう)
数満百倍(すうまんひゃくばい)
成一転輪聖王王四天下自在福聚(じょういちてんりんじょうおうおうしてんかじざいふくじゅ)
七宝成就(しっぽうじょうじゅ)
千子具足(せんしぐそく)
何謂七宝(かいしっぽう)
一者金輪宝(いっしゃきんりんほう)
二者白象宝(にしゃはくぞうほう)
三者紺馬宝(さんしゃこんまほう)
四者神珠宝(ししゃしんしゅほう)
五者玉女宝(ごしゃぎょくにょほう)
六者主蔵宝(ろくしゃしゅぞうほう)
七者主兵宝(しちしゃしゅへいほう)
彼之千子(ひしせんし)
各各威猛端正勇健能破怨敵(かくかくいもうたんしょうゆうけんのうはおんてき)
文殊師利(もんじゅしり)
如是名為転輪聖王所有福聚(にょぜみょういてんりんじょうおうしょうふくじゅ)
文殊師利(もんじゅしり)
如是転輪聖王(にょぜてんりんじょうおう)
及四天下一切衆生所有福聚(きゅうしてんかいっさいしゅじょうしょうふくじゅ)
如是福聚こう計籌量(にょぜふくじゅこうけいじゅうりょう)
復満百倍(ふくまんひゃくばい)
成一とう利天王帝釈福聚(じょういちとうりてんのうたいしゃくふくじゅ)
文殊師利(もんじゅしり)
如是とう利天王(にょぜとうりてんのう)
及四天下一切衆生所有福聚(きゅうしてんかいっさいしゅじょううふくじゅ)
如是福聚こう計籌量(にょぜふくじゅこうけいじゅうりょう)
復満百倍(ふくまんひゃくばい)
成一欲界最第六天教受護持魔王福聚(じょういちよくかいさいだいとくてんきょうじゅごじまおうふくしゅ)
文殊師利(もんじゅしり)
如是第六自在天魔(にょぜだいろくじざいてんま)
及四天下一切衆生所有福聚(きゅうしてんかいっさいしゅじょうしょうふくじゅ)
如是福聚こう計籌量(にょぜふくじゅこうけいじゅうりょう)
満百千倍(まんひゃくせんばい)
成一慈心照察小千世界(じょういちじしんしょうさつしょうせんせかい)
初禅梵王所有福聚(しょぜんぼんのうしょうふくじゅ)
文殊師利(もんじゅしり)
如是慈心照察小千世界初禅梵王(にょぜじしんしょうさつしょうせんせかいしょぜんのう)
及彼世界一切衆生所有福聚(きゅうひせかいいっさいしゅじょうしょうふくじゅ)
如是福聚こう計籌量(にょぜふくじゅこうけいじゅうりょう)
復百千倍(ふくひゃくせんばい)
成一中千世界二禅梵王所有福聚(じょういちちゅうせかいにぜんぼんのうしょうふくじゅ)
文殊師利(もんじゅしり)
如是中千世界二禅梵王(にょぜちゅうせんせかいにぜんぼんのう)
及彼世界一切衆生所有福聚(きゅうひせかいいっさいしゅじょうしょうふくじゅ)
如是福聚こう計籌量(にょぜふくじゅこうけいじゅうりょう)
復百千倍(ぶひゃくせんばい)
成一大千世界慈心照察(じょういちだいせんせかいじしんしょうさつ)
第四禅内摩醯首羅所有福聚(だいしぜんないまけいしゅらしょうふくじゅ)
文殊師利(もんじゅしり)
是大千主摩醯首羅(ぜだいせんしゅまけいしゅら)
非少善根之所成就(ひしょうぜんこんししょじょうじゅ)
何以故(かにこ)
摩醯首羅有大智慧(まけいしゅらうだいちえ)
大威神故(だいいじんこ)
如器世間災火焚已将更成立(にょきせけんさいかぼんちしょうこうじょうりつ)
於第四禅天降大雨(のだいしぜんてんこうだいう)
経五中劫不断不絶(きょうごちゅうごうふだんふぜつ)
其水遍彼大千界上至梵世(ごすいへんひだいせんかいじょうしぼんせ)
無欠無減如是雨渧(むけつむげんにょぜうてい)
彼大千主摩醯首羅悉能得知(ひだいせんしゅまけいしゅらしつのうとくち)
文殊師利(もんじゅしり)
如是摩醯首羅所有福聚(にょぜまけいしゅらしょうふくじゅ)
如是福聚名為梵福(にょぜふくじゅみょういぼんふく)
文殊師利(もんじゅしり)
如是三千大千世界主摩醯首羅(にょぜさんぜんだいせんせかいしゅまけいしゅら)
及彼世界一切衆生所有福聚(きゅうひせかいいっさいしゅじょうしょうふくじゅ)
如是福聚こう計籌量(にょぜふくじゅこうけいじゅうりょう)
無量無辺億百千倍(むりょうむへんおくひゃくせんばい)
成一独出大辟支仏所有福聚(じょういちどくしゅつだいへきしぶっしょうふくじゅ)
文殊師利(もんじゅしり)
且置如是一大千界(しゃちにょぜいちだいせんかい)
假使十方諸仏世界(かしじっぽうしょぶつせかい)
一切衆生及辟支仏所有福聚(いっさいしゅじょうきゅうへきしぶつしょうふくじゅ)
如是福聚こう計籌量(にょぜふくじゅこうけいじゅうりょう)
至於無量億百千倍(しのむりょうおくひゃくせんばい)
成一最後生身菩薩福聚(じょういちさいごしょうしんぼさつふくじゅ)
文殊師利(もんじゅしり)
如是最後生身菩薩福聚(にょぜさいごしょうしんぼさつふくじゅ)
及彼十方尽虚空際所有世界一切衆生(きゅうひじっぽうじんこくうさいしょうせかいいっさいしゅじょう)
若卵生若胎生(にゃくらんしょうにゃくたいしょう)
若湿生若化生(にゃくしっしょうにゃくけしょう)
若有色若無色(にゃくうしきにゃくむしき)
若有想若無想(にゃくうそうにゃくむそう)
若非有想非無想(にゃくひうそうひむそう)
彼諸衆生所有福聚(ひしょしゅじょうしょうふくじゅ)
如是福聚こう計籌量(にょぜふくじゅこうけいじゅうりょう)
至於無量億百千倍(しのむりょうおくひゃくせんばい)
成彼如来身一毛孔所有福聚(じょうひにょらいしんいちもうこうしょうふくじゅ)
文殊師利(もんじゅしり)
如是如来身諸毛孔(にょぜにょらいしんしょもうこう)
其数乃有九万九千(ごすうないうきゅうまんきゅうせん)
如是毛孔一一皆具如上所説無量福聚(にょぜもうこういちいちかいぐにょじょうしょせつむりょうふくじゅ)。」