朝晩めっきり涼しくなった。 秋に渡るヒタキ類を見たいと思い、公園に行って見た。 最近あまり行ってなかったので、居るかどうか心配だった。
午前中は全く居なかったので、だめかなーと思ったが、午後になると次から次と出て来た。 キビタキ♀、コサメビタキ、エゾビタキなど。 サメビタキと思う個体も居たが、良く分からない。
コサメビタキとの違いは、色が少し黒っぽいのと、嘴の付け根にわずかにオレンジ色があるのだが、はっきりとは分からなかった。
久しぶりにたくさん見られ楽しかった。 今後もいろいろ観察に行って見ようと思う・・・・。
まずはキビタキの♀がミズキに現れた。
コサメビタキが枝にとまる。
エゾビタキが枝先を飛び回る。
サメビタキと思われる。
アサギマダラが地面にとまる。全身が見えなかった。