Field・Finder -野鳥写真へのいざない-

主に各地の里山環境にて撮影した野鳥写真です。
オオタカ生態写真の完全保存版 『里山オオタカ物語』 のデータを販売中!。

秋のヒタキ

2023-10-13 19:37:26 | 写真

朝晩めっきり涼しくなった。 秋に渡るヒタキ類を見たいと思い、公園に行って見た。 最近あまり行ってなかったので、居るかどうか心配だった。 

午前中は全く居なかったので、だめかなーと思ったが、午後になると次から次と出て来た。 キビタキ♀、コサメビタキ、エゾビタキなど。 サメビタキと思う個体も居たが、良く分からない。 

コサメビタキとの違いは、色が少し黒っぽいのと、嘴の付け根にわずかにオレンジ色があるのだが、はっきりとは分からなかった。

久しぶりにたくさん見られ楽しかった。 今後もいろいろ観察に行って見ようと思う・・・・。

まずはキビタキの♀がミズキに現れた。

コサメビタキが枝にとまる。

エゾビタキが枝先を飛び回る。

サメビタキと思われる。

アサギマダラが地面にとまる。全身が見えなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする