Field・Finder -野鳥写真へのいざない-

主に各地の里山環境にて撮影した野鳥写真です。
オオタカ生態写真の完全保存版 『里山オオタカ物語』 のデータを販売中!。

青空の下

2023-10-29 09:05:24 | 写真

オオタカは通常10月頃から徐々に現れる。 が、今年は猛暑だったので、やや遅れるかもしれない。 

オオタカは私にとって最も身近な鳥である。 約18年間、色々な森で調査・観察を続けて来た。 だが、繁殖を終えた後2か月間は、どこで何をしてるか未だにはっきりとはつかめない。

何処かで子育ての疲れを癒し、換羽していると思うのだが、姿を見たことがない。 そして再び青空の下、真っ白な姿を現す。 シーズンの始まりである。

オオタカの森、帰り道青空にオオタカが現れ、カラスと争いながら森の方向へ消えて行った・・・・。

オオタカが旋回する。

カラスと争いながら森の方向へ。

これはハイタカ。

柿にメジロ。

枝先にモズ。

キボシカミキリ。

陽だまりで大あくび。

逆光も綺麗。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする