
久しぶりに、この学名を記載するような気がします。かなり前から、クリアクリーナーシュリンプと表記されることが多くなり、めっきり使わなくなってしまいました。見分けのポイントは、ネットや図鑑にも載っていますが、額角の先端から赤~白~赤の順番で色分けされています。ちなみに、近似種のベンテンコモンエビは白から始まります。懐かしくて涙が出るほど昔の話しですが、まだまだサイパンのヒロさんや久米島のツヨシや僕が若手(笑)と呼ばれていた30代前半、地球魚類楽会ってとこのMLの中で、お歴々の先輩に混じって、談義していた事を思い出します。そんな思い出深いエビにバッタリ遭遇しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます