使ってみた 2010-05-25 16:56:16 | 水の上 動画がフルサイズHDでフレームレートが上がったX4が気になって、プチ強引にお願いをして試させて頂きました。ちなみに、グリップが付いている方が7Dです。 動画を比べた訳ではありませんが、写真のストロボを使った連射にこだわるにならば7Dに軍配が上がるのでしょうが、そうでなければ大きさや重さ、価格の面でX4に利があるようです。
いぃ感じ...になってきました 2010-05-18 19:33:46 | 水の中 一番悪い時期は脱したようです。 沖堤のハナダイも鮮やかに見えます。 雄が8匹になっていました。凄い、勢いだなぁ~。 固まっていると圧巻です!
手ぶれぢゃないのよ 2010-05-16 08:33:02 | 水の中 カメラは、はっは~!(タイトルからつなげてどぉぞ!) またしても、寸での差で逃げられてと言うか、動かれました。 衰えなのか、デジタルの宿命なのか...結論は出ません。
お知らせ 2010-05-07 08:36:37 | 雑感 アイアンのホームページがリニューアルされました。 http://web.me.com/under_w/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88/TOP_top.html 旧サイトも暫くはミラーリング運営をいたしますが、 web上の反映がある程度された時点で落とします。ご了承下さいますようお願い申し上げます。 また、昨年第九回「三保水中生物研究会」でゲスト講演をお願いしました、若手新進気鋭の写真家古見きゅう氏が写真集を出す事になりました。 三保の写真も載っているそうなので、立ち読みはしないで(笑)ご購入してお家でご堪能下さい。 アメブロのサイトでもご存知だと思いますが、僕からもよろしくお願いいたします。 http://ameblo.jp/nines-photo/
たまには 2010-05-05 13:00:20 | 水の上 バケツに深紅のバラの花が浮かべてありました。 バケツの寂れた感と如雨露のレイアウトが良くって、思わず撮ってしまいました。 息抜きにこんなカットも、たまにはいぃかもね?
思いっきり!2 2010-05-04 09:15:19 | 水の中 これまた、ガッツリ!寄ってみました。 寄れる被写体には、とことん強いレンズです。 最近は、このレンズで撮影する事が多くなりました。 あまりにも、簡単に写真が撮れてしまうので、しっかりとコンセプトのある写真が...撮れなくなってしまいそう。(って、それほどの写真かい!?)