この時期、マヒトデが群生します。
ほんの1ヶ月くらいの間ですが、砂地の斜面の一部を埋め尽くします。残念ながら、前回の時化で疎らになってしまいましたが、そいれでもヒトデの英名に由来するようなカットが撮れました。
ほんの1ヶ月くらいの間ですが、砂地の斜面の一部を埋め尽くします。残念ながら、前回の時化で疎らになってしまいましたが、そいれでもヒトデの英名に由来するようなカットが撮れました。
気温が高かったので、今年初のウエットでダイビングしました。水温は16.2度とチョイ寒めでしたが、1時間は大丈夫でした。
フードが思いっきり...ウィンター用ですけどね?(笑)
ハゴロモハゼ属の1種がもぉ出ていました。浅瀬では、イカナゴの群れが凄い状態になっていました。うぅむ・・・面白かったです。
午前中、三島の佐野美術館で開催されている中村征夫さんの写真展に行ってきました。ギャラリートークも聞けて大満足でした。そんな海の話しを聞いていたら、早く帰って潜りたくなっちゃって、ダッシュで戻ってきたのでした。
フードが思いっきり...ウィンター用ですけどね?(笑)
ハゴロモハゼ属の1種がもぉ出ていました。浅瀬では、イカナゴの群れが凄い状態になっていました。うぅむ・・・面白かったです。
午前中、三島の佐野美術館で開催されている中村征夫さんの写真展に行ってきました。ギャラリートークも聞けて大満足でした。そんな海の話しを聞いていたら、早く帰って潜りたくなっちゃって、ダッシュで戻ってきたのでした。
水温も16度を超えて、そろそろウエットの準備かな?と思えるような気温と水温になってきました。エキジット手前の転石地帯では、ミミズハゼがウヨウヨいます。2~3種類は見れるのではないでしょうか?一番オーソドックスなミミズハゼを載せておきます。ひとめくりで3匹って時もあります。(笑)