goo blog サービス終了のお知らせ 

UNDERWATER

水面下で秘密裏に行われる話題をチョイス!

昨日も良かった

2006-12-11 05:36:46 | 水の中
最近...っと言うか、水温が下がり始めてからは「水温と透明度の反比例」法則が適応されているみたいに、過不足なく快適です。そんな時に限って...マクロかよ!と言わないで下さい。これは、これ、なんですから。
トリミングして「ピースの間」とかタイトル付けちゃおうかな?とも思いましたが、ヤンピしました。さて、これからシーパラへ行ってきます。今週末から年末にかけて、イルカの網の大掃除です。週末は、三保に居ます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピース? (濱ちゃん)
2006-12-11 12:40:38
缶?両切り?ってそのピースじゃねぇべ?あはは、きつすぎて頭くらくらしそう?・・・ってまだ引っ張るかよ!す、す、す・・・すびません・・・。

イルカの網?ですか!絡まないように気をつけてぇ~!
返信する
へいわ (テツ)
2006-12-11 19:16:28
だと思ったらチョキ!だったりしてね。
缶ピー...吸ったねぇ...。フィルターが無いから、吸い終わったら吸い殻を海に捨てても大丈夫!なぁんて言っているガイドも居たっけなぁ?
今日は吸水パイプの仕事をしました。何回潜降浮上したか分からないくらい目紛しかったです。暗くなる前に終わって...良かったぁ。
返信する
サインはV (+09N)
2006-12-12 01:11:29
激古かったかしら・・・

シーパラって、三津のですか?あそこのラッコの息継ぎする顔が大好きで、大瀬に通ってたころはよく見に行きました。ヘッドファーストがメチャ上手い(あったりめーだってば・・・)
返信する
サインは2 (テツ)
2006-12-12 05:39:19
あたしゃ十分キャパっす。
はい。三津のシーパラです。年に数回、仕事で行きますが、鄙びた感じとローカルな展示生物が好きです。だいたい、イナカウミヘビの展示があった水族館ってここくらいしか無いと思います。そうそう、名前もここの学芸員の人に教えてもらいました。昨日のバカウケは、ゾウアザラシの子供が産まれて、公開されているのですが、こいつが後ろ向きで頭を出していると、大きなおじさんが湯につかっているみたいで、吹き出してしまいました。すでに160kgもあるそうです。
返信する

コメントを投稿