アカオビハナダイの幼魚 2020-09-08 07:10:13 | 水の中 三保真崎で観察されるハナダイの幼魚で早いのがアカオビです。次がキンギョで、これから産卵が活発になるサクラダイは凡そ11月の後半位から見られ始まり、ハナダイYg.のTrimixが観察できます。しかし、生息水深が微妙に違うので、この3種が同時に見られることは稀です。また時期になったら狙ってみます。 #アカオビハナダイ #幼魚 « はえもの | トップ | さばく »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます