海の中も冬景色 2005-12-16 11:51:05 | 水の中 体調向上中です!昨日、撮影した画像をアップできなかったので、慌ててメディアから抜きました。 何の幼魚かハッキリとしませんが、一般的にシラスと言われている稚魚です。主にはカタクチイワシではないか?と言われていますが、よくよく見るといろいろな魚が混じっているようです。アジの子供やナミノハナ属、春先になるとアユも。機会があれば、釜茹でのシラスを一つ一つ箸でつまんで観察してみてください。思ったよりもいろいろな生物!が入っていますよ。 « ずびばぜん!(鼻水声) | トップ | タイアップ企画? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 タコとかイカとか! (濱ちゃん) 2005-12-16 12:48:12 入ってると嬉しかった子供の頃!でも一つずつなんてやっていたら、生存競争には勝てないのでソッコーかっ込みでした・・・。 返信する Re:タコとかイカとか! (テツ) 2005-12-16 13:23:18 確かに、頭足類もいますね。以前、調査の仕事で出張に行った時に、その筋の方々が集まっていて夕食をしていました。丁度、件の食べ物がテーブルにあり、みなさんの食べるスピードの遅いこと...。「おい、これヒイラギかぁ?」、「ん?そうだなぁ」、「これはセグロの方か?」、「...」とまぁ、こんな感じでした。そのテーブルだけ異質だったことは間違いありません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する