UNDERWATER

水面下で秘密裏に行われる話題をチョイス!

こんなに大きくなりました

2008-02-13 09:17:23 | 水の中
ご存知の方も多いと思いますが、秋頃から現われたマハタの子が、ここまで育ちました。初見の時は3cmくらいだったと思います。今では、10cm超える立派な若い魚になっています。幼魚期の特徴である縞模様も消えかかっています。もう少ししたら、深い方へ移動してしまうんだろうなぁ?
他にも、オオモンハタや違うマハタの子も居たのですが、釣られたり、居なくなっちゃったりして、この子だけになってしまいました。
確か、こいつも一時は歯形が付いていたので、危なかった事があったんだろうと...。
毎回、浮上時に目が合い、たまにレンズを向けると、一瞬考えるような素振りを見せるけど、逃げもせずにこちらをジーっと見ている。

現在、真崎で一番長く馴染みの深い魚でした。

スミレコボレバケボリ

2008-02-11 07:14:15 | 水の中
なかなか三保では、見つけられない「スミレ」が分かり易い場所で見つかりました。今までも、4度ほど見てはいましたが、ロストしたり、場所の選定が難しく、また記憶していても分からなくなったり(笑)していましたが、今回は大丈夫です。コボレバケボリのように、今のところ複数で見つかる事はないようですが。それににしても美しい外套膜です。

是非!一度、ご覧になって下さい。

ヤリ玉

2008-02-10 09:11:33 | 水の中
目もハッキリ!してきて、色素胞も見えてきましたので、そろそろハッチアウトを迎える頃です。
水温が低い時期なので、2ヶ月くらいかかりますね。
まだ、この海域は14度くらいですから、これくらいの期間でハッチしますが、10度以下の海域では、3ヶ月くらいかかるのではないでしょうか?

よくしたもので周辺には、アナハゼやカサゴなどが集まって来ています。

季節ですねぇ

2008-02-08 18:31:43 | 水の中
最近、寒くなってから、チョコチョコは見ていましたが、今日はバッチリ!出ていました。
冬の風物詩、ブラウンミミックです。
ホワイトvぢゃないの?って言われますが、そうかも知れないし、まったく別のものの可能性もあります。
じっくり観察しましょう!

本日、産卵?

2008-02-05 13:37:59 | 水の中
今日から新月の大潮です。
何か、変化はないかとモシモシをしてきました。

すると、2カ所でサビハゼが産卵直前状態でした。すでに何度か産卵をして、雄は卵を守った経験があるようで、ガリガリに痩せていました。

週末は、卵を守る雄の姿が見れるかも知れません。

コケにしてんのかぁ!?

2008-02-04 09:09:57 | 水の中
上目遣いで、そのように訴えているのでしょうか?(笑)

浅瀬のコケギンポくんは、イソギンポを追い出して、安住の地を獲得したようです。ここなら、少々の波があっても、崩れないし、右往左往することもないと思います。ちょっと撮り難いけどね?

思い切って、クローズアップ付けて、ポン寄りしてみました。

そう言えば、僕は普通に...ポン寄りとかドン引きとか使いますが、たまに変な顔をされることがありますが...使わないのですか?

逆に使うと余計に変です。

...ポン引きとドン寄り...。

旅立ち

2008-02-03 17:37:19 | 水の中
水温が再び1度下がりました。
14度台です。

それが影響したのでしょうか?
まだ仔魚が残っていました。

もぞもぞしていましたが、目の前では出ませんでした。

っつうか、たどり着いた時には...減圧が出ていましたので、早々に諦めました。

次は、いつ産むかな?

貝に戻ります。

2008-02-02 18:18:56 | 水の中
ミクシーもブログも、日記と言う日記は...全部カイのネタです。(笑)ちょっと、我慢していましたがやはり載せます。
素晴らしい色合いのベニキヌがいました。こんなボルドーのような色は、居ない事はないですが、その中でもズバ抜けて綺麗です。
種類が整理出来たら、バリエーションに趣を変えます...って、やはりウミウサギぢゃん!