![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
透明「それじゃぁ、少し霊障について話しておくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
霊障といっても、色々種類があるのだけど、
通常は、霊に取り憑かれた場合とたまたま
霊が触れてしまった場合の2つに分かれると
思っておいて
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
和重「はい
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
透明「まず先に、霊がたまたま触れてしまった場合の
話をするけど、これは取り憑きとは全く違う
現象なんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
さっきも言ったように、霊というのは、個となる
モノを格子状に視ることができる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
モノを格子状に視ることができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そういう意味では、その格子に触れることが
できるということでもあり、触れないでいる
こともできるということなんだ
」
できるということでもあり、触れないでいる
こともできるということなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
和重「
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「もう少し簡単に説明すると、霊はあらゆる物質を
すり抜けることができる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
これは、霊体が霊子という粒で出来ているからなんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
要するに、霊というのは、この粒を広げたり密度を
濃くすることが、意思の力でできるということなんだ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
和重「ということは、壁をすり抜けたりするときは、
格子に触れない程度に霊子の粒が広がって、すり抜ける
ことができるということなんですか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「正解
凄いね
一発で理解した
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
和重「いやぁ~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
へへっ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
透明「これは余談なんだけど、霊になりたての人は、
このコントロールが下手で、締め切った部屋から
上手く出られないことがあるんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
そのせいで、壁や窓をすり抜けようと試みて、
はじき返されてしまうから、壁や物から何かが
当たった音がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
はじき返されてしまうから、壁や物から何かが
当たった音がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
これが、ラップ音と呼ばれる現象なんだ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
和重「へぇ~
なんか、理解できました
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
透明「まあ、それはそれで迷惑なんだけど、中には
力ずくで壁をすり抜けようとして、壁の格子を
無理やり広げて出てしまう人もいる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
このとき、少し困るのが、家の家相が変わってしまい、
風水などが壊れることがあるんだ
」
風水などが壊れることがあるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
和重「そ、それって、大変なんじゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
透明「だから、一番大切なことは、家の中に霊を
入れないようにすることなんだよ
」
入れないようにすることなんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
和重「そんなことできるんですか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「実はできるんだ
神社やお寺で結界が引かれているなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
話を聞いたことがあるかもしれないけど、この結界
というのは、ある一定の空間だけ、霊子さえ
通れない細かい格子の空間を作るということで
成り立つものなんだ
」
通れない細かい格子の空間を作るということで
成り立つものなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
和重「おお~っ
何だか、凄い技術ですね
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
透明「くすっ
まあ、結界は神社やお寺のお札などでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
作ることができるから、試してみると良いよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
さて、話は戻るけど、そんな霊達が、
たまたま、人に触れてしまうとどうなるか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
コントロールが上手な人は、人でさえも
すり抜けることができてしまうのだけど、
ちょっと、コントロールが上手くない人は、
人に当たってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
そうなると、何がおきるのか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
和重「も、もしかして、格子が開いてしまうんですか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「その通り
さっき、話していたように、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
人間が格子を開くのは、死を迎える準備をするとき
だけなんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
でも、霊が触れてしまい格子が開いてしまったとなれば
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
和重「それって、ものすごく危険なんじゃ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
霊障の知識、もう少し続きま~す ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
続く ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)