![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
透明「えっと
・・・次は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
知ること、得ること、感じること全てに
答えを持ち、宝とすることだったね
」
答えを持ち、宝とすることだったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
橋羽「はい
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
透明「これは、自らが学び、知り、得ることで
感じたことをしっかりと記憶し、その事柄
1つ1つに答えを見出すこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
要するに、学び感じたものを常に忘れず、
人生を全うすることに役立てる糧とし
生きてゆくこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そして、その1つ1つの答えは、
自らの宝となる大切な知恵だと
いうことを忘れてはいけない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
知恵は、私達人間が神仏から与えられた
最高の贈り物
だから、知恵を蔑ろにし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/111.gif)
学びを活かすことができなければ、
行き足を絶たれてしまうものなんだ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
橋羽「なるほど・・・それは、何となくわかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
私も、同じ過ちを繰り返すことが多い・・・。
経験し、学んだはずでも繰り返してしまいますし、
その分、無駄な時間を費やしてしまう・・・。
わかっているはずなのに、同じ過ちを繰り返すのは、
何故なのでしょうか
」
何故なのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「くすっ
それはね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
答えを持っていないからなんだよ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
橋羽「答えですか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「そう
答え
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
橋羽「しかし、経験を知恵とし、学んで答えは
得ているのではないのでしょうか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
それじゃぁ、少し例をあげてみようか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
例えば、Aさんが仕事でミスをしたとするよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
この時、Aさんは、そのミスを認識しミスしたことを
理解し学んだ・・・。
理解し学んだ・・・。
本来であれば、これで知恵がつくはずだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
でも、一週間後、Aさんは、また同じミスをおかした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
何故だかわかるかな
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
橋羽「えっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
・・・失敗の経験は得ている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
あっ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「気がついた
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
橋羽「失敗しない経験は積んでいない
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
透明「その通り
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
橋羽「し、しかし、Aさんは成功体験がありません
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
透明「確かに、成功体験をすれば、間違えなくなるのが道理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
でもね、失敗からでも成功を導けるものなんだよ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
橋羽「あっ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「ミスをしたAさんは、何故ミスをしたのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
そこまでは、学んでいる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
でも、成功するにはどうすればよいのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
という答えまでには行き着いていなかった・・・。
これが、同じことを繰り返す理由の1つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
知恵というのは、表裏全てを捉えて、答えを見出す
ことができて始めて知恵となるものなんだ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
橋羽「そ、そう考えれば、私はそこまでの知恵を
積んでいないのかもしれない・・・
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
透明「どんなものにも、答えがある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
わからないモノをわからないままにし、
わかった気になれば、もっとわからなくなるのが
人生というものなんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
橋羽さんは、どうして呼吸をしているのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
何故、好き嫌いがあるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
何故、そう感じているのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
何気ない事柄にも、疑問というものは存在し、
答えを出すことに慣れていない人は、
それらを考えから外して進んでしまうもの
なのかもしれない・・・。」
橋羽「し、しかし、その答えが出ない
・・・わからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
時は、どうすれば良いのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
透明「もちろん、全てに答えを出せる人はいないと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そう考えれば、出せなくても生きていけるのも
人生というものなのかもしれない・・・。
人生というものなのかもしれない・・・。
でも、答えの出ないものは存在しないと私は
思っているんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
今直ぐに答えが出ないのであれば、自分なりの
答えを持てば良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
答えを持てば良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
もし、その答えが間違っていることを気づかせてくれる
事柄がでてくれば、さらに答えを導き出せば良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
そうやって、人は知恵を育んでゆくものなんじゃないかな
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
橋羽「自分なりの答え・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
確かに、自分の中で答えを出すことはせず、
考えても仕方のないことと流していることが、
多いのかもしれません・・・。
私もまだまだですね
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
透明「それを言ったら、私もまだまだ修行不足だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
でもね
私はこの世の中の全てのことが知りたいと
常に考えている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
常に考えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
まあ、暇人の考えかもしれないけど
生きている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
間に、どれだけのことを知ることができるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
自分と競争しているようなものなのかもしれないけど、
不思議とこれが楽しくてやめられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
そう考えると、生きてることって、ワクワクしてこない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
くすっ
ただの自己満足だけどね
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
橋羽「でも、先生は何でも知っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
きっと、私が答えを出すことをやめている間も、
先生は答えを出してきたのですね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
先生
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
自分が迷い悩み苦しむ理由は、きっと同じことを
繰り返しているからかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
繰り返しているからかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
そういう面でも、自分で答えが出せなければ、
前に進めないのも頷けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
これからは、自分なりにでも答えを求めて
行こうと思います
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
透明「あっ、いや
そこまで固く考えなくていいからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
楽しんで答えを出して行ってね
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
橋羽「はい
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
さてと、あと一つ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
何だか、自分の考えをさらけ出しているみたいで、
こっ恥ずかしくなって来たぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
こっ恥ずかしくなって来たぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
続く ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)