やまやま
マウンテン
・6


蘭子「そ、それはもちろん
会社に貢献して
成果をバンバンだしている人じゃ
」

成果をバンバンだしている人じゃ

透明「それじゃぁ~
成果をバンバン出せる人って
どんな人
」

どんな人

蘭子「それは・・・能力が高くて、仕事ができる人
・・・だと思いますけど・・・。」
透明「なるほど

それが蘭子さんの評価の高い人のイメージ
なんだね
」

蘭子「えっ
私、間違ってますか


会社で評価を受けるのなんて、それが全て
じゃないですか
」

透明「まあ、落ち着いて



私は、蘭子さんのイメージを否定はして
いないよ
」

蘭子「あっ
す、すみません・・・
」


透明「でも、蘭子さんのイメージ通りなら、
今の蘭子さんは、評価されるに値する
人物だと言うことになるのだけど、
人物だと言うことになるのだけど、
今現在評価はされていないんだよね
」

蘭子「そ、そうです
・・・だから・・・何で・・・。」

透明「もう少し、違う視点から見てみようか
」

蘭子「
」

透明「蘭子さんは、上司をどう評価している
」

蘭子「えっ
・・・仕事ができない・・・能力が


低い人としか
」

なかなか、酷い評価だなぁ~



透明「上司に興味は
」

蘭子「えっ
全然無いですよ
」


透明「なるほど・・・ということは、蘭子さんの
評価からすると、上司は能力が低く、
仕事ができない上に、人間としての魅力も
少ないということかな
」
仕事ができない上に、人間としての魅力も
少ないということかな

蘭子「そういうことになると思います
」

透明「でも、その人は、会社に評価されて
上司になったんだよね
」
上司になったんだよね


蘭子「そ、そんなの年功序列なだけですよ
」


透明「でも、同じくらいの年齢で、上司よりも
下の人っているんじゃない

ちなみに、その上司って何歳
」

蘭子「・・・・40くらいです・・・。」
あちゃ~っ
蘭子さんより年下だったか~


透明「年功序列で上に上がったのであれば、
蘭子さんの方が、上がっていてもおかしく
ないよねぇ~
」
ないよねぇ~

蘭子「うっ
・・・だ、だから、会社の評価が
オカシイんです

オカシイんです

わ、私よりも年下で、仕事もできないのに
なんで評価されているのか

本当にわからないんです
」


うわ~っ
複雑になっちゃったよ~


透明「ということは、蘭子さんの考える
評価を受ける人のイメージは、
何かが足りないということになるよね
」

蘭子「

・・・・あの人は、部長に気に入られて
いるだけです
」

透明「なるほど~
上司さんは、部長さんの引き立てで

昇進したんだ
」

蘭子「そうです
周りに媚を売って、部長に

気に入られるようにだけ振る舞って

仕事はたいしてできないのに

本当に見てるこっちが恥ずかしいです 
」


透明「それは、凄い能力だね
」

蘭子「えっ
」

透明「仕事もできない、能力も低い、魅力も無いのに、
部長に引き立てられて昇進するというのは、
凄い能力だと思わない
」
部長に引き立てられて昇進するというのは、
凄い能力だと思わない

蘭子「そ、それは・・・
」

続く ・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします

