![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
乗代「そ、そう言えば、この掛け軸は
どちらなんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
透明「んっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
負の感情が込められた呪いの呪物だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
乗代「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「それも、相当厄介な代物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
乗代「ど、どういうことですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「呪物はさっきも言ったように
目的と呪となるエネルギーが必要なんだけど
もう一つ、大切な要素がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それが、媒体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
乗代「媒体ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
透明「お寺の木札や紙札は、仏様の力を
木気の含まれた自然物に移して
作られているよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
そもそも、御札も力の序列として、
木札・紙札・布札となっていて、
より自然に近い木札の方が力は強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
つまり、より手が加えられ加工されているものでは
特殊な加工をしない限り、その効果を移すには
媒体としての容量が低いとされているんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ちなみに昔のお城とかで使われている堀や城壁は、
岩本体を少し削って積み上げられているでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
あの時代でも、石や土を砕いて固める技術はあったから
なぜ重たく形の定まらない石をわざわざ使ったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
それは石という硬さの中にある媒体としての許容量が
呪に適していた為、守りの呪い(まじない)を
構成しやすかったとされているんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
乗代「なるほど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
つるつるの表面や、塗りを施した方が
登りにくいのに、石そのものがむき出しで
使われていますもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
透明「ということで、こういう呪物には
媒体としての適性も大切になってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
乗代「でも、この掛け軸は・・・紙ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
それほど強い媒体じゃぁないんじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「そう思うのが普通だろうけど乗代さんは
この呪物の媒体を見間違えているんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
乗代「どういうことですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「この掛け軸の媒体は、この絵が書かれている
染料なんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
乗代「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「人の強い念は、人を媒体とするほど効果が高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
まあ、人間から出たものなんだから当たり前だけど
つまり・・・。」
乗代「ま、まさか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「この絵を構成している墨のような黒は、
人間の血液だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
乗代「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「その上、呪いの効果を向上させる為に
骨を砕いた骨粉まで混ぜられている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
乗代「うっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
透明「まあ、この呪物を作った者の魂が呪物に
残っている時点で予想はついていたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
この呪物、一体どんな人物がどんな思いで
作ったのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
相当な覚悟がなければできない代物だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
次回、掛け軸に残る想いが・・・。
続く・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)