

蒲田「えっ


透明「あるんですよ


まあ、全てとはいかなくても
少しずつでも他の選択肢を拾うことが
できるというだけですけどね

蒲田「ええ~~~~っ

それじゃぁ~

なんだったんですか~~~

ハゲるかと思いましたよ~~~


透明「いやいや


最低限、人生の選択は必要なんですよ

今おかれている蒲田さんの現状では
自分自身で自分の道をしっかりと
選んでいただく必要があったので、
まずは蒲田さんの判断が大切

つまり、私ができるのは、蒲田さんが
選んだ道の中で、どうやってこの旅路を
円滑に進んでゆくのか

どうやって失わないようにするか

どうやって補佐するか

考えるのが本来の私の役目なので、
本筋を決められて良かったです

蒲田「あっ


自分がどうしたいのか

状態で、先生に鑑定してもらうのは
確かにおかしな話ですよね


透明「まぁ普通の鑑定なら、その道を
選んでもらうお手伝いをすれば
それで良いのでしょうけど、
私は元来、お節介なんですよ

蒲田「あははっ

透明「では、もう一度確認しますが、
蒲田さんは、今の仕事を継続する
という道を選びました

その中で、失うものは家族との絆です

もう一つの仕事に関しては、
選ぶことはできないのは分かっている
と思いますが、家族との絆に関しては
蒲田さんも断ち切らないように努力する
ということで良いですか

蒲田「はい


透明「うん、だいぶ明確になってきましたね

では護禊の理を利用して、絆を断たない
ようにする方法をお話しますね

蒲田「利用する

透明「ええ

護禊の理は時間の流れとその道筋から
構成される約定です

つまり、時間は過ぎてしまいますが、
その流れの中には、蒲田さんが家族と
強い絆をもって人生を謳歌する事象が
組み込まれています

つまりこの事象を失わないようにすれば
後世に同じような事象を引き起こすことが
できる可能性を繋ぎ留めることができる
ということです

蒲田「えっ


そ、そんな都合の良いこと出来るんですか


透明「自分だけの力では、まず無理でしょうね

ただ、この世界の真理には、
外からの関与という強みがあって、
そういったことを組み合わせれば
有るはずだったことを無くしたり、
無くしたものを有ることにする
ことすら出来るんですよ

蒲田「




チンプンカンプンです

透明「あはははっ


まあ、あまり難しく考えなくて良いので
今から蒲田さんが失ってしまいそうなものを
繋ぎ留める方法をお話しますね

続く・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
ただ、臆病になったり周囲との不和を生んだりなどで上手くいかない事も多々あるからこそ難しいんですが…。
仕事もそうですが、その時々で立ち止まって優先順位や大切にしたい物事を振り返るのって大事だなとは思います。
なお、貧相ダジャレ投稿の断り(苦笑)が存在していても、ご放免ください💦
蒲田さんの年代で、例えジョークでも頭髪ネタはリアル過ぎて、相当悩まれた様子がよく伝わりました。
それを経てはじめて別途幸せチョイスの道の可能性があると、私たちも知ることが出来る訳で
蒲田さんの頭皮に幸あれ(。>ω<。)
待ってました😸✨
私も思いつく分岐で5年後を描いてみました。
そしたら先生が以前されていたアドバイスの理由が分かりました。
しかしここからどうやって進んで行こうか…
と思ったらなんかいいとこ取りの方法がある…?
私にも利用できるかはわかりませんが、楽しみにしています☺️
そして蒲田さんちが幸せでありますよう〜( ˇωˇ )
って先生の鑑定うけたら幸せになるに決まっていますね✨
主たる道を通る中でも別の分岐する道でも同じイベントはあるからそれを丁寧に拾っていく必要があるとか
その分時間とエネルギーは必要にはなりそうですが
でもメインの道ではないから、繋ぎ止めることで後回しにできるといった認識でになりますが
気が付けばもう年末ですね
今年も『師走』という事で、走り回っていらっしゃるのでしょうか…
「有るはずだったことを無くしたり、無くしたものを有ることにすることすらできる」!
私も「チンプンカンプン」ですが、スゴイことだけは理解できます。運命の流れを変えることすら可能ってことですよね??