![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/134.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/134.gif)
透明「みなさ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
準備はよきかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
早速、失せモノ・落とし物回避の方法
伝授したいと思いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
今回、お教えするのは
「縁追妙法」(えんついみょうほう)
これは、無くしたくない物や落としたくない物
などとの縁を強化し、どこにあるのかを
いつでも思い出せたり感じたりすることが
できる優れた呪法です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
まぁ簡単に言うと、無くしたくない物に
マーキングをおこなう方法と覚えていて
いただければ良いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
マーキングができれば、動物のように
五感でそのものを把握できるようになるので
是非おこなっておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
ということで、早速マーキング方法のやり方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
・自分の髪の毛一本(自分の毛であればなんでもOK)
・器にはったお水(水は水道水でもOK)
・習字で使う筆 (100円ショップで売っているものでOK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
まず、器にはったお水の中に髪の毛一本を投入し
3分くらい置いてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
次に、器を両手で包みながら、次の呪文を
3回詠唱します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
「縁なるは紡ぎ結びて光円なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
(えんなるはつむぎむすびてこうえんなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
オン・ソラソバテイエイ・ソワカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
ここまでできたら、次に筆を器の水につけ、
濡れた筆を使って、無くしたくないものに
〇を描きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
〇は大きくても小さくてもよいのですが、
無くしたくないものからはみ出さないように
描きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そして〇を書きながら次の文言を一緒に唱えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
「縁は円にてこれ、えにしなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
(えんはえんにてこれ、えにしなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
文言は〇を書き終わるまでに唱えてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
透明「以上で、縁追妙法完成で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
簡単でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
大切な物にはマーキングしておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
それでは最後に注意点をまとめておきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
・縁追妙法をおこなった物でも、身代わりに
なってしまった物は追うことができないので
あらかじめご了承ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
・縁追妙法は生き物には使えませんので、
必ず物におこなうようにしてください。
・やり方や呪文を間違えても、やり直していただければ
問題なくおこなえますので安心してください。
・縁追妙法をおこなった後、その物が必要なくなった場合は、
明確にその物を捨てる行為をしていただければ
縁追妙法の効果は断ち切れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
(ゴミ箱に捨てるなど)
・縁追妙法の効果は1年です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
以降はもう一度おこなうようにしてください。
透明「こんな感じかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
失せ物・落とし物が減ると思いますので
是非おこなってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ちなみに・・・これは裏情報・・・。
銭洗い弁天などでも同じ効果がありますが、
お金などにこの方法を用いると、1年以内に
戻ってくるという効果も期待できるので、
やっておくと便利ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
その際は、お金を捨てるのではなく、
使うという意識をしっかり持ったまま
使うようにしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
みなさ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
盛り沢山で鑑定ファイルをご紹介しますので
楽しみにしていてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
完
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
重要書類に片っ端からこの方法を試していきたいです。
貴重な情報をいつもありがとうございます。
ラッキーな事を教えてもらいました🤣
透明先生🩷
お誕生日おめでとうございます✨
先生と同じ時代に生まれて一緒ににお誕生日を迎えられる事に喜びを感じています😭
先生、無理もほどほどに、いつまでもご活躍されてくださいね😊
先生大好き😘先生もファミリーの皆様も愛してます💕
透明先生、お誕生日おめでとうございます!
良い天気でお天道様も祝福しているように思います。
ブログや法具や全国行脚などなど、精力的かつ継続して活動なさっていること、常々凄いと思っています。
これからの1年も透明先生ご自身が満足出来る時を過ごせますよう、お祈り申し上げます。
今日は何よりおめでとう、ということで是非スイーツ三昧になりますように
お誕生日おめでとうございます(о´∀`о)
今年も、こうしてファミリーの皆さまと一緒に、先生のお誕生日をお祝いできること、たいへん嬉しく思っております♪
今日は、ちょっぴり奮発して美味しいスイーツ食べてくださいね(^_-)-☆
これからも、ずっとずっとずーっと応援してます!
先生がしんどい時は、みんなで全力で支えます!!
だから、絶対無理はしないでください(>ω<)
何回言っても足りないけど…いつも本当にありがとうございます!!
大好きです♡(*^^*)
習字筆、まだ買いに行けてなかった…(´・ω・`)
買ってきたら、「縁追妙法」必ずやります⤴
裏情報、魅力的過ぎ(-ω☆)キラリ
いつもいろいろとお世話になっております。
だんだんと寒くなってきておりますが、
お身体くれぐれもお大事にしてください。
ブログ今後も楽しみにしております!
🎉お誕生日🎉おめでとうございます🎂
どうかあまりご無理なさらずに🙇ステキな一年になりますように✨
縁追妙法、やってみます!
失せモノ、一年後位にありえない場所から出てきたりすることもあり、ちょっと不思議現象系だなぁと思ってました。
毎回ためになるお話しありがとうございます😊
これからも楽しみにしています!
卵系スイーツたくさん食べて、happyなお誕生日をお過ごしくださいね😄
お金は盲点でした!早速やってみます✨
ありがとうございます♪
透明先生、ハッピーバースデー✨🎂✨