Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

WAVE(シラナミイロウミウシ・ヨセナミウミウシ・フジナミウミウシ)

2018-05-18 19:58:10 | ウミウシ

連日真夏日の沖縄島です。

風もゆるく、コンディション良好な日が続いています。

浅場の水温は26℃を記録するようになりました。

相変わらず、梅雨っぽさは微塵も感じられない日々。

週間予報を信じるなら、来週は梅雨を感じられるはずなのですが。

先週も同じようなこと書いてましたからねぇ…。

風は南。晴天。

■■

『波あるいは波浪』とは、水面の高低運動のこと。

『波・波浪』は風によって起こり、『風浪』と『うねり』の2種類があります。

『風浪』とは、その場で吹いている風によって引き起こされる波で、『風波』とも呼ばれる波。

『うねり』とは、他の海域で風によって起こされた波が伝わってきた波のこと。

これらの他にも、いろいろな波の名称がありますね。大波、小波、さざ波、津波、あるいはうねりに関連する土用波とか。

また物理学的には、波はその水深によって、深海波・浅海波・極浅海波という3種に分類されたりするのだそう。

波は人にとって身近な自然現象で、波のつく名字もたくさんありますよね。

そしてウミウシの名前にも…。

■■

例えば…

〈イロウミウシ科Goniobranchus属シラナミイロウミウシ Goniobranchus coi 18年4月10日 沖縄島安和〉

しらなみ(白波)とは、発達した風浪の波頭が、砕けて白く見える波のこと。

あるいは…

〈イロウミウシ科ミアミラウミウシ属ヨセナミウミウシMiamira sinuata 18年3月26日 沖縄島安和〉

よせなみ(寄せ波)とは、打ち寄せてくる波。引き波の逆。

そして…

海の波の名称以外にも、波のつく言葉はたくさんありますよね。

波乱とか余波とか、波及とか地上波とか。

さらには電磁波とか重力波とか、あとは波動砲とか…。

〈イロウミウシ科Goniobranchus属フジナミウミウシ Goniobranchus fidelis 18年4月16日 沖縄島安和〉

ふじなみ(藤波/藤浪)とは、藤の花房のこと。風に揺られて波のように揺れるさまからこういうのだとか。

万葉集に由来する言葉なのだそうです。

雅な波ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする