じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

花見散歩&JINスタートナビ

2011-04-10 22:42:03 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ)
今日はゴージャスな記事でいきまっす

数日前に東京で満開宣言 今週末は土曜日は 日曜日は の予報だったので、今日は花見に行こうと決めていました。家からちょっと歩いたところにある桜並木までデジカメ持参で散歩♪実際は快晴の青空にピンクに染まった桜……とはいかず花曇の空でしたが桜は満開、何だか本日のじいの心をそのまんま表しているみたいね~ ま、喩えではなく本当に吹雪のように舞い降りてくる桜の花びらが本当に本当に素晴らしくてピンクな世界を堪能できたから良かったわ この桜並木沿いに住む人たちは良いなぁ~と思いつつ、でもね~~掃除はどーする?という現実もあるんですよね(苦笑)いくら綺麗といっても大量の花びらは結構厄介なので、とコレは自分んちにある桜の木で実感しているもので

↓↓↓途中で飽きると思いますが(笑)お花見のお裾分けをば↓↓↓



帰宅後は予約録画していたJINスタートナビをチェック。前シリーズのJINナビ+総集編が9割以上 今回は製作発表はなかったけど、クランクインの模様や撮影風景がもう少し放送されるかな~と思っていたので少し期待外れ もったいぶるな~~TBS でも、一応は予告+αで新しい映像やインタを見ることができたので良かったですぅ~~

冒頭に少しずつですがメインキャスト4人のインタあり。

 

「自分のやるべきことを見出して、どんどんどんどん前へ前へと突き進んでいく龍馬なんで、時代の背景の強い要素っていうものが増えてくればくるだけありがたいというか、嬉しいですね~~演じ手としては」という内野さん。そうなのよね~~ますます複雑でハードルが高い……ってコレ、じいだけか でもそこが歴史の面白さの醍醐味なのでね~~深く楽しめるように頑張らなくちゃ♪

真ん中は前シリーズが始まる前&最終回直前に放送されたJINナビの映像を再編集したもので、物語のおさらいをしながら謎解きのテーマをまとめた感じの「総集編」になっていました。これを見るだけでも復習できるけど、やっぱりお目当てのキャストの出演シーンのみorクライマックスだけの切り貼りよりも、役の人生を流れの中で感じ取りたいのよね~~そういうものを違和感なく表現してくださるお人だから、、、内野さんは 再放送に付き合えるかどうかは微妙だけどDVDで復習しまっす

最後は超ロングな予告映像 初見の映像が盛りだくさんで嬉しかったですぅ~~ 最初に取り組む病は脚気なのね~~この病気、時代劇ではよくネタになる題材なんだけど(怪しげな薬を作って儲ける悪徳医者とか薬問屋とかね~)今なら何を摂取すればいいかは常識ですよね~~仁先生はどんな風に活躍するんでしょうか。ちょいとネタバレになるけど、JINグッズになることが決定している商品がヒント あと、こっちの予告映像の方でもインタがちょろり~♪「今回は…南方仁先生は……結構大変ですよ(笑)」と内野さん……いや、その大変さの一端は龍馬さんが原因なんですけど それに、龍馬暗殺があるからこっちは今から心が泣いてるんだから~~ 笑っている場合じゃないんだぞ!と恨み辛みの一つや二つや三つや四つ……でもね~~その笑顔で全部許せちゃうのよね~~と思ってしまうのは惚れた弱み…か

以下、今回は関東エリア限定の放送だったので、内野龍馬限定ですが特別に大放出しちゃいます

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする