畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

大きくな~れ。

2012-04-10 21:27:37 | 疲れた~

  天気予報が、今日の夕方から雨が降る  と言っていたので

  気になっている畑の草取りに出掛けました。

 

       

  昨年から実生で育てているアスパラガスが元気に芽を出していました。

  生憎比較する物がなかったので、どの位の長さか分からないと

  思いますが、一番長いもので、15cm 直径1cm ありました。

  でも、食べる気にはならないのです、可愛すぎて、、、、、、、

  もう一つの畑は、此処よりも標高が高いので、まだ陰も形もありません。

  秋から冬にかけて、堆肥をたっぷり入れたお陰でしょうか。

   

     嬉しいとばかり言ってられず、せっせと草取りです。

     晴天が続いたので土が固く、中々草の根が取れず苦戦です。

     

  無線が12時を告げたので、一旦休憩。 

  腰が痛くなって、昼食は友人のお店で頂くことにしました。

  九条ネギ、ワケギ、マスタードリーフ、葉にんにくのお土産持参です。

    

 

     

     殆ど毎回焼き魚定食を食べています、この日は さんまでした。

 

     かなり汗をかいた様で、お茶の美味しい事、何杯もお代りです

     ご飯は玖珠産 ひとめぼれ 、炊き立ては当然美味しいですが

     冷めた時も美味しいのです、これが特徴ですね。

 

     一息付いて、又畑の草取りです。

     ぽつぽつ雨が落ちて来た様なので、急がねば、、、、、。

 

     お疲れ様の温泉が一番の御馳走でした。   お疲れ様。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする