畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

懐かしい味

2012-04-13 21:07:42 | 日記

   四月になってから、2012年度の生協活動がそろそろ始まリます。

   昨日は大分市内で会議があり、ついでに先月新装開店したばかりの

   大分駅の見学に行ってきました。

 

   大分駅は、今までは表側だけの利用でしたが、

   裏側の開発が進み、駅中に、テナント各社と生協の店舗がはいっています。

   テナントは、空揚げ屋、海産物店、ロールケーキ等

   地元で有名な店が多く入っていました。

      

 

   大分県は一次産業が盛んで、海の物、川の物、山の物、郷の物が

   ふんだんに手に入れる事が出来ます。

 

   この日は平日にも関わらず、沢山のお客さんで駅中は大賑わいです。

「 大分県人は、新しい物に目が無く、とりあえず話の種に出掛けるのです 

 

     生協で買い物をし、一通り店内を見て周り、ちりめん雑魚を購入。

 

      

 

      懐かしい かるかん饅頭 に出会いました。

      このお店は別府で有名なお店で、老舗です。

      子供の頃、鹿児島の親戚から時々送ってきて、

      「 昔はお殿様しか食べられなかったんだよ 」 って言うのが

      母の口癖でした。

 
      お店によっては、甘いばかりの物を売っている処も

      ありますが、ここは、上品な甘さと柔らかさです。

 

      帰宅して、ほっと一息、大変美味しく頂きましたし、

      母の事を思い出させてくれた、かるかん饅頭でした。

 

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする