Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

FIAT 500 で関西 - 鹿児島を往復!

2019年05月07日 18時44分29秒 | FIAT 500

連休期間 FIAT 500 で大阪から鹿児島往復を運転しました。

片道 850km 往復 1,700km !

鹿児島でもあちこちと運転したのでこの連休だけで 2,000km 走破、大阪と鹿児島往復はほぼ深夜だったせいか?連休中にも関わらず渋滞無し。

高速だけなら燃費も最高値を記録!

20.3 km / liter と遂に 20km / liter 越え、だけど渋滞無しの平均速度 75km/h 高速だけの数値です。FIAT 500 ABARTH 595 は 5 速で 100 km/h の回転数は 2,500 rpm, 多分この 5 速は最高速出すための高回転のセッティングでしょう。燃費的にはチョット回転高過ぎ、FIAT ( Abarth ) さん、次は 7速 ギアを付けて燃費を稼ぐ事も考えてね 😰

GPS 速度計よりも車の速度計が +5% 多めだったので 5% を引いて 19km / liter くらいが高速道路の正確な記録としての最高値でしょう。

鹿児島着いて、まずは鹿児島のザボン・ラーメン!

美味い!と言うか子供の頃の味が忘れられないだけです。

「むじゃき」という鹿児島老舗の有名店で「シロクマ」と言うかき氷!

鹿児島来たんなら、このデザートはおススメです。

が天文館アーケード本店は、観光客で長蛇の列で鹿児島中央駅アミュ・プラザ地階の姉妹店で食べました。

鹿児島市内のトラム🚊も乗る価値あり!

ノスタルジックな雰囲気もありますが最新の欧州製のトラムも走ってます。

後は温泉三昧、毎日温泉行ってました。

そして雨のなか、知覧の特攻平和会館、ここは終始涙流しながらの拝観。

あっ、親孝行が目的の帰省でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする