Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

ラーメン

2013年12月12日 21時13分20秒 | 旅先、出張先、その他

見た目は普通のラーメンですが外国(オーストラリアはブリスベン)で食べるとなると有難いものです。日本人のマスターが作る塩ラーメン、追加注文の唐揚げ込みで円換算で2,100円、かなり高い値段ですが外国の地方都市で食べれる本格ラーメンは有難いものです。

Taro's Ramen, Brisbane Australia.

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感動で訳も無く涙あふれる Ya... | トップ | 凄い ポタアン* を見っけ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (楽太)
2013-12-12 22:42:26
海外での和食?でリーズナブルというか安い~ってものに出会ったことはないですね。
年初ケアンズで食べたラーメンもVicさん同様に本格的でしたが結構いい値段とっていましたね。家族5名だったのでビックリするような支払いになりました(苦笑)
返信する
Re : 楽太さんへ (Vic)
2013-12-12 23:28:16
楽太さん、こんばんは、ご無沙汰しております。

オーストラリアは食料品、食事代が結構高いですね。
最近の庶民的な日本の物価からすると和食に限らず2倍から物によっては3倍近いかな?と個人的に思っています。
家族で行ったら旅費うち食費の負担が重いでしょうね!
返信する
この国では・・・ (電波竿)
2013-12-13 12:54:40
昨日、日本人が5000人以上住むであろうとされる都市のホテルで「味噌ラーメン」を食べた。
ぬるい、白味噌ラーメンでした。
多少高くても良い、日本味の中華そば食べたい~!!
返信する
Re : この国では・・・ (Vic)
2013-12-13 13:44:06
電波竿さん、こんにちは。
「ぬるい、白味噌ラーメン??」
きっと、ちゃぶ台をひっくり返されたことかと思います。
多少高くても本物がいいですね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅先、出張先、その他」カテゴリの最新記事