ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Vic's Weblog
旅
FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ
これからは自分で弁当を作ります。
2020年08月20日 09時39分09秒
|
Weblog
これからは、仕事の有る無しに関わらず、なるべく昼は弁当にする事にして自分で作りました。いえ必然的に朝食も同じメニューになります。
豚肉の生姜焼き、卵焼き、ニラの炒め物、ご飯は玄米に黒米を混ぜて、ご飯の真ん中には潰れ梅と、
揚げ物以外は手作りです。
今後は 100% 手作りを目標にします。
一人暮らしだと、どうしても朝食と昼食はコンビニに頼りがちなので健康のために自炊しますが、食中毒には要注意ですね!
My 弁当ブーム、いつまで続くやら?
コメント (4)
«
SV2CZF, RF-MWA30 Active Ant...
|
トップ
|
土曜の朝は Jazz を聴きなが...
»
このブログの人気記事
[ 続 ] ICF-2001D 改修
変わったループ・アンテナ? ( FM 補完中継局を追加 )
6Н3П-E ( 6n3p-E ) という露製の真空管
SONY ICF-SW07, Data ROM, Wave Handbook 入手 (最...
ALA330S ( こっちが気になります )
303WA-2 の改造 (2010年04月19日)
PALSTAR R30A メーター照明切れの修理依頼
秋の夜長に聴く SONY ICF-SW100S がやってきた。
ICF-2001D 改修 その1 (2010年06月28日)
『愛のスコール』と『カルピスソーダ』比較
最新の画像
[
もっと見る
]
珈琲を飲みながら雑感
2年前
珈琲を飲みながら雑感
2年前
珈琲を飲みながら雑感
2年前
珈琲を飲みながら雑感
2年前
父の日に
2年前
父の日に
2年前
父の日に
2年前
紫陽花の季節
2年前
紫陽花の季節
2年前
『カメの手』を食す!
2年前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
とんぼ
)
2020-08-20 18:28:54
大変ご無沙汰しております。
私も東京に単身ですが、とても真似できません。
素晴らしいですね。
今は、どちらにお住まいで。
返信する
Re ; トンボさんへ
(
Vic
)
2020-08-21 05:34:41
とんぼさん、長らくご無沙汰しております。
自宅が千葉なのですが大阪に単身です。
そろそろ定年して第二の人生を謳歌と思っているのですがまだまだ働かされそうです。
とんぼさんのご自宅は青森でしたでしょうか?
今後とも宜しくお願い致します。
返信する
これ自分作なの??
(
電波竿
)
2020-08-23 08:37:24
駅においたら立派に1500円はいけますよ!!
日本に行って列車を利用する場合、なるべく駅弁を頂くんです。懐かしさもですが、ご当地ものを食べるって新鮮さに出会える気がして良い文化だと思います。
そもそも弁当は愛情たっぷり、Vicさんの弁当からも、自分に対する思いやりが見えてきます。
返信する
Re ; これ自分作なの??
(
Vic
)
2020-08-23 11:14:35
¥1500ですか!
材料費は¥300くらいですから¥1200の利益になりますね。箱代他諸経費を差し引いても¥1000の利益!
不健康な生活をしていますので少しは健康に気を配ります!
そう言えば臺灣に住んでた時も”便當”にはお世話になりました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
ブログの引っ越し
珈琲を飲みながら雑感
父の日に
紫陽花の季節
『カメの手』を食す!
ウクライナ🇺🇦救援に募金しました。( 追加記事 )
李(スモモ)とグミの季節
砂時計を使って作るペペロンチーノ・スパゲッティ
Water Melon 夏です ❣
ハムスターの健康管理
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
SV2CZF, RF-MWA30 Active Ant...
土曜の朝は Jazz を聴きなが...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
釣り&キャンプ
(22)
Drake SPR-4
(12)
ELAD FDM-DUOr
(15)
バイク
(32)
Perseus
(6)
FIAT 500
(74)
Weblog
(458)
BCL受信ログ
(210)
PALSTAR R30 / SE-3
(62)
Drake R8B
(12)
Collins 51S-1
(73)
真空管式ラジオの修復
(19)
その他のラヂオ・受信機
(187)
自作 ML Antenna
(44)
BCL LOOP 10
(15)
ΔLOOP7
(23)
WSM Loop Antenna
(13)
その他の BCL Antenna
(78)
BCL周辺機器/雑音対策
(143)
ベリカード受信証
(7)
オーディオ
(145)
カメラ・写真
(17)
スペクトラム・アナライザ
(9)
旅先、出張先、その他
(164)
最新記事
ブログの引っ越し
珈琲を飲みながら雑感
父の日に
紫陽花の季節
『カメの手』を食す!
ウクライナ🇺🇦救援に募金しました。( 追加記事 )
Engine Oil 交換時の Win Win の関係 ( 最後に追加記事 )
Malahit Receiver で聴く SW (受信動画を追加)
李(スモモ)とグミの季節
Malahit で聴く FM COCOLO 76.5MHz
>> もっと見る
最新コメント
LIFE/
R30cc 球切れの修理 ( 依頼 )
Vic/
R30cc 球切れの修理 ( 依頼 )
LIFE/
R30cc 球切れの修理 ( 依頼 )
Vic/
『カメの手』を食す!
電波竿/
『カメの手』を食す!
Vic/
Malahit Receiver で聴く SW (受信動画を追加)
電波竿/
Malahit Receiver で聴く SW (受信動画を追加)
Vic/
Malahit で聴く FM COCOLO 76.5MHz
電波竿/
Malahit で聴く FM COCOLO 76.5MHz
Vic/
砂時計を使って作るペペロンチーノ・スパゲッティ
バックナンバー
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年01月
2007年05月
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
私も東京に単身ですが、とても真似できません。
素晴らしいですね。
今は、どちらにお住まいで。
自宅が千葉なのですが大阪に単身です。
そろそろ定年して第二の人生を謳歌と思っているのですがまだまだ働かされそうです。
とんぼさんのご自宅は青森でしたでしょうか?
今後とも宜しくお願い致します。
日本に行って列車を利用する場合、なるべく駅弁を頂くんです。懐かしさもですが、ご当地ものを食べるって新鮮さに出会える気がして良い文化だと思います。
そもそも弁当は愛情たっぷり、Vicさんの弁当からも、自分に対する思いやりが見えてきます。
材料費は¥300くらいですから¥1200の利益になりますね。箱代他諸経費を差し引いても¥1000の利益!
不健康な生活をしていますので少しは健康に気を配ります!
そう言えば臺灣に住んでた時も”便當”にはお世話になりました。