🐼パンダ技研 ( 仮称 ) の VHF アンテナを検証します。
まずは 八重洲 VR-500 専用ホイップ・アンテナ
窓辺へ行くと神戸の " Kiss FM " は大阪湾を隔てて 40km 程の距離、
窓辺では普通に聴けるので敢えて室内の卓上で聴いてみる。
⇩ 最初は VR-500 専用ホイップ・アンテナ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/235ca5f4404e90f785cd63c19052d967.jpg)
雑音交じりでほとんど聴こえないに等しく S メータも振れません。
⇩ 次は🐼パンダ技研の Loop Antenna,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/81c6a209bd55583ef8be048288547b24.jpg)
ちゃんと聴けて S メータも 4 個ほど振れています。
このアンテナは指向性がありますが水平に寝せているので、
立てて Loop Antenna を感度が良い方向を向けるとメータは 6 まで振れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/3adc99359fac69e8f327562437ba531e.jpg)
FM, VHF でも指向性と Q が高いので MW, SW はもっと混信対策等に効きそうです。
次回は MW, SW, UHF を検証します。