今日は会社の同僚と郡山市富田にある『天ぷら 佐久間』へ
以前、自転車で何度か前を走ったことはあるが、入店するのは初めて
この佐久間、噂によると
目の前で天ぷらを揚げてくれる高級店
らしい・・・
『ワタクシのような労働階級者は大丈夫なのか いろんな意味で・・・』
若干の不安を抱えつつ入店
お店に入ってみると、昼時という事もあって超満員
しばらく待つ事に・・・
同僚と話をしつつ待っていると、座敷や個室は待ち時間がかかるという事なのでカウンターへ・・・
カウンターへ着席すると何やら頑固そうな強面の職人さんが目の前でジュージューと揚げている
『あぁーーー 美味そう』
天ぷらが揚がっている姿を、パシャリとしたかったが、職人さんが怖かった
ので諦めた
しかし、これはカ~ナ~リ期待できますなぁー
メニューを渡され、見てみると私のような労働階級者が食べられそうなのは数品
(べらぼうに高くはないです)
その中で選んだのは『天丼』945円
期待に胸ふくらませます
しばらく待って、ヤツがキターーーーーーー
逸る気持ちを抑え
御~対~面
う・美しい・・・ 実に美しい・・・
(チョット言いすぎか・・・)
では、深呼吸
いただきますっ
衣はサクッ
エビはプリップリッ
お米は輝いて
シイタケもしし唐もカボチャも玉ねぎも・・・すべてGOOD
感想 『んまい』 それ以外ありませんよホント・・・
先輩が注文した『かき揚げ丼』1050円
おススメだったみたいです・・・
次はコレいってみたいですな
気が付いたら丼はカラに・・・
『あぁ 丼とは本当にいいものですなぁ~』
皆さんも是非ご賞味あれ~
自宅に帰って妻に話してみると、どうやら『天ぷら 佐久間』は妻の同級生のお宅が経営する店だったらしい、そして強面の職人さんは同級生のお父さんだったらしい・・・