初めてオーケストラと音合わせをしました。
サンアゼリア小ホールでのオケ合わせには
ピアノ二台、フルオケ、児童合唱団、そして素晴らしいソリスト達
ソプラノ高橋薫子さん、テノール澤崎一了さん、バリトン青山 貴さん
三人も参加・・・・ブラヴォ
やっぱり良いですねェ・・・・人の声には感動があります。
児童合唱のためカルミナ第三部から開始、そして、第一部、第二部を演奏
さらにワグナーの合わせ・・・・オケの管楽器がすごい音で気持ち良かったです。
自分の声はあまり聞こえませんがフルオケの中で歌えることに感動しました。
管理人だけではなく、合唱団の皆がそんな気持ちだったと思います~
さあ、あとはゲネプロ本番を残すのみです。
皆様、悔いの無いよう暗譜できるところは暗譜で
しゃべりにくい歌詞をもう一度見直しましょう!!全力投球あるのみです。

16日:1時サンアゼリア小ホール集合発声練習、1時半ゲネプロ開始

17日:9時15分楽屋入口から入り各楽屋へ。
合唱・コーラス ブログランキングへ
にほんブログ村