NEW和光市民合唱団公式ブログ

誰でも参加できる合唱団です。
月2~3回日曜日(祝・土あり)サンアゼリア企画展示室、中央公民館
で練習中!見学可。

追加自主練習のお知らせ

2015年01月27日 11時48分37秒 | 定期演奏会
と~っても難しいベートーヴェン『荘厳ミサ曲』

歌えない個所がたくさんあって、自主練習をすることになりました

参加可能な方はふるってご参加ください

アルト自主練習
2月15日(日)中央公民館視聴覚室  3時45分から4時55分
       古澤先生の全体練習の後、3時45分から4時55分までピアニストにお願いして『Gloria』の後半と『Credo』の細かい音の連続を皆さんで何度も歌ってみましょう!

男声自主練習
2月21日(土)中央公民館音楽室  6時から9時
       ピアニストによる男声の自主練習を行います。


合唱・コーラス ブログランキングへ

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日練習報告

2015年01月26日 22時58分55秒 | 定期演奏会
皆様、もう1月最後の練習になってしまいました!

本当に時の過ぎるのは早い~

25日は久保田先生の稽古でした。ベートーヴェンのミサソレムニスの第3曲『Credo』の途中から最後『Anus Dei』までご指導いただきました。
p86からのp92までの細かい音符の連続はわれわれにとって一番嫌な場所ですね~。管理人は何度歌っても上手く歌えませんので・・・・ここを何度もご指導いただきたいものです

『Credo』
テーマの『et vitan venturi~』は軽いスタカートで歌う。

各パートともこのテーマが出てくるところは印をして、しっかり歌う。他のパートは邪魔をしない。

長い音符は控えめに歌う。

amenのmenは小さく短く歌い、決して押さない。

p90からはさらにアップテンポで『et vitan venturi』のテーマはクリアにしっかり歌う。

p91の後半amenは各パートで引き継いで歌うので覚えて前のパートを感じること。

p94の433小節、Graveの前からrit.してゆっくりになる、一小節6つに数える。

p95はソリストの演奏を邪魔せず、pやppで歌うのを忘れない。

p97ffのamenはmenを控えめにしゃべる。

『Sanctus』
COROの部分は最初男声のみp107から4声の『in nomine Domini』が始まる。qui veniのvは早めに。最後のniははっきり言わない。

p114からは『osanna』がテーマで救い給えという意味と共に万歳という意味もあるのでそういう風に歌うこと。

最後の『excelsis』は決して大きくならずソフトに歌い終わる。

『Anus dei』

始まりは男声コーラス、p119から4声による演奏が始まる。

最後の音は決して伸びず、拍の中で切ること。nobisなど。

p121の107小節からのソプラノは明るくなく演奏。115小節からのバスはレガートに!

123小節からは in tempo で遅くならないこと。

131小節からのテノールは明るく歌う。

135小節からは最高のpで演奏。

p131の『pacem』ははずんで歌う。

p140の411小節、cemは四分音符に変更し、最後に8分休符を書き込む。

最後の『dona pacem,pacem』はfで始まりデクレシェンドする。

次回は2月8日(日)中央公民館視聴覚室で1時半からマエストロ稽古です。
      第1曲『Kirie』からの練習になります。


合唱・コーラス ブログランキングへ

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日練習報告

2015年01月24日 20時00分48秒 | 定期演奏会
すでに一週間が過ぎてしまい、明日練習日となりました。
18日練習報告、ブログを書くのをすっかり忘れていて申し訳ありません。18日はアゼリア企画展示室でマエストロ久保田洋先生のレッスンでした。『Gloria』のp48から『Credo』p85までご指導いただきました。

Gloria
Quoniam ~の出だし、コーニアムとしゃべる

長音は首で数えない・・・頭の中で数えて!

練習番号Dからのスフォルツァンド、ソプラノはより強調すること。sfが2個付いているつもり。

360小節からは、テーマが出てきたら他のパートはpatrisから小さく歌う、邪魔をしない

427小節はテンポ通り切る。

441小節からの細かく動く音にスラーが付いているが付いていないつもりで歌う。

Credo
Credoの最初の子音kは必ず前に出す。

14小節のスフォルツァンドは強烈に

22、24小節のバスの音はセミスタカートに歌う。

37小節からのCredoは2回目なので1回目よりおおげさに歌う。

56小節からミステリオーゾに歌う。

59小節のバスの音はスラーを無視、はっきりミミレを歌う。

67小節から、伴奏譜にスタカートが付いているところは歌もそのように!

90小節から音楽は変化する、そして98小節で戻る。

149小節のestで納める。

194小節からの上昇する音にエネルギーをかける

236小節のmortuos(死)の言葉は重く、深く

296小節のfからページをめくるとffなのを自覚する。


次回は明日25日(日)1時半から中央公民館視聴覚室でマエストロ稽古です。18日の続きをレッスンしていただきますので予習よろしくお願いいたします!


合唱・コーラス ブログランキングへ

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番までの日程

2015年01月14日 20時47分16秒 | 定期演奏会
本番までの日程ニュースが配布されましたのでご確認ください!



合唱・コーラス ブログランキングへ

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日の全体練習報告

2015年01月14日 10時37分30秒 | 定期演奏会

48ページからの古澤先生のレッスンでした。

まずはテノールの出の部分、声の統一を指示されました

大声や前に出す声ではなく出すのは息であり声ではない~

つまり使う場所はお腹や上に伸びる感じで使う頭のてっぺんや喉の後ろに張ろうとする力であって

息は流すだけ~決して声を前に出そうとしないこと。

各パート同じ注意を受けました。

そして50ページからは第二曲『Gloria』の中で最も難しい部分です

各パートのテーマが聞えるように他のパートは気をつけて歌うこと。「in gloria Dei patris~」の部分がはっきり出るように歌う。amenばかりが聞えてくるので注意まだまだ各自必死なので、余裕を持って聴きあうように練習する。

ソプラノ高い音は力を増やさないこと、力んでも聞えない・・・体と頭の後ろを開けておく。

舌の上で言葉を言う、特に母音。

転がす音は無駄をなくす~全ての音を歌おうとしない。

音が変わるときにあばらを巻き込むように使う。


「Credo」

 ○Credoの発音は クリードにする。

  音が伸びるときに棒になっている。言葉が持っているリズムが出ていない。少し回転させるように歌う。

 ○P74 142小節 はっきり言わずにもごもごした感じで歌う(口を開けないで)

 ○P79 188小節 Et の後、二拍は休まないでそのまま保って(体を張ったまま)、息を吸うときは真上に吸う。(T)

 ○P86 309小節 準備を早くしておく。(S)

 ○高音が続くところは全部一人で歌うのではなく隣の人との連携を考えて歌う。(S)



次回は18日(日)久保田先生の全体練習がサンアゼリア企画展示室で行われます。
      1時半開始、4時半終了です。
今回練習いたしましたグローリアの後半とクレドを練習いたします


合唱・コーラス ブログランキングへ

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オケ譜記号

2015年01月08日 19時28分21秒 | 定期演奏会
配布されたオケ譜記号・・・・管理人が自分のプリントに記入していますがお許しください。日程表と共にブログ掲載の希望がありましたので掲載いたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2015年01月05日 14時04分50秒 | 定期演奏会
2015年、平成27年も和光市民合唱団ブログをどうぞよろしくお願いいたします

4日(日)曜日が練習始めでした。

久保田マエストロによる全体練習には大勢の団員が参加しました。

練習は第1曲「Kyrie」と第2曲「Gloria」

「Gloria」は最後までたどり着きませんでしたが続きは宿題ということなので、

来週11日の練習に向け予習よろしくお願いいたします。

またオケ譜練習番号表が配布されていますので楽譜に書きこみもお忘れなく


第1曲「Kyrie」

Kyrie eleison  主よ、あわれみたまえ

Criste eleison  キリストよ あわれみたまえ

Kyrie eleison  主よ、あわれみたまえ

cresc.の言葉は必ず記号に書き変えて

ソリストの邪魔はせず、ソリストが入る四分音符は短く。

29小節テノールとアルトは逃げないで積極的に音を上げる。

言葉の語尾はPでの処理を忘れない、決して強調しない。

55小節アルトのファの音は聞こえなくなるので大きめに

Kyrieの最後のeは決して強くしない。終わりの言葉なので小さく弱く。

59小節のバス出だしはpの指示があるがしっかり歌う。

66小節アルトのシの音はpに向かうので大きくならないように

73小節からのppは最高級のppにする、同じく126小節のpppも。

140小節からのKyrie最後の音eは歌わないくらいで良い。

伴奏譜にあるFl.やCla.やObの記号を見て楽器が出る所を見ると間奏からの出方が楽になる。

74小節のソプラノ、リズムしっかり

23ページ四分音符が並ぶパートは下降形を強調する

第2曲「Gloria」

出だしのGloはloが拍の頭にきてGは無いと思うこと。

80小節などppは緊張感で歌いテンポ感しっかり

74小節benedicimusteはしっかり一音ずつ歌うこと

譜面めくったところは細心の注意で演奏する

190小節の終わり、potensのnsは小節の中で処理

253小節からはたっぷりした音楽に


来週11日は1時15分からサンアゼリア企画展示室での古澤先生レッスンです。第2曲「Gloria」の後半と第3曲「Credo」をさらっていただきます。予習よろしくお願いいたします

合唱・コーラス ブログランキングへ

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする