てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

シロオビトリノフンダマシ メス

2012年07月05日 21時29分10秒 | インポート


オスは3mmぐらいしかないという。

以下はウィキペディアより抜粋。
腹部の表面は非常につやがあり、一見するとまるで濡れて光っているかのように見える。
特に白と灰色のまだらの部分は、尿酸が流れたようになった鳥の糞にも見える。これが鳥の糞騙しの名の由来である。
中央に白い帯、その後部に黄褐色の部分がある。