シロシタホタルガの産卵② 2012年07月13日 22時01分18秒 | インポート 先日見た、サワフタギの木でもしや幼虫が孵っているかもと行ってみると・・・それどころか2頭のシロシタホタルガが産卵に来ていた。
ニイニイゼミ 2012年07月13日 21時54分00秒 | インポート 今年初めてのセミ。羽化したてだろうか、擬木の上で休んでいた。---------------------------地域にもよるが、成虫は梅雨の最中の6月下旬頃から発生し、他のセミより早く鳴き始める。8月には少なくなり、9月にはあまり見られなくなる。
ヤナギカワウンカ 2012年07月13日 21時26分32秒 | インポート 去年の8月19日にもこの湿地のエゴノキで見つけた。エゴノキが好きなようだ。今年の方が数が多い。http://pub.ne.jp/wasi7/?search=36182&mode_find=word&keyword=%E3%83%A4%E3%83%8A%E3%82%AE%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%AB