てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヒグラシ???

2012年07月15日 07時35分47秒 | インポート

何かがガサガサと飛んだので見るとセミだった。
近づくと飛んでしまった。

ヒグラシだろう???

-------------------------------------------

俳句では秋の季語とされ、晩夏に鳴くセミのイメージがあるが、実際には(地域にもよるが)成虫は梅雨の最中の6月下旬頃から発生し、ニイニイゼミ同様、他のセミより早く鳴き始める。
以後は9月中旬頃までほぼ連日鳴き声を聞くことができる。


120715