てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

初めてのマイマイカブリ

2012年07月25日 08時00分35秒 | インポート





初めての虫なので大きく載せたいところだが・・・
すばしっこく動き回るのでピンボケばかりだった。
帽子の中へ入れようとしたが上手くいかない。

手で捕まえてマクロを使えばよかったと後悔したが、今調べて見るとそれは危険なことだったかも知れない。
ウイキペディアには次のように書かれている。

---------------------------------

長い脚で活発に歩行するが、危険を感じると尾部からメタアクリル酸とエタアクリル酸を主成分とし、強い酸臭のある液体を噴射する。
この液体は刺激が強く、手はともかく目に入ると大変な痛みを感じ、炎症を起こす。
後方だけでなく上方にも噴射できるので、むやみに手で抑えつけたり顔を近づけたりしないよう注意が必要である。


120725