てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

不明のコメツキムシ ----->オオツヤハダコメツキ 

2014年07月16日 23時11分10秒 | 日記

 

 

 

遠笠山で見つけた不明のコメツキムシ。

笑っている顔のような紋がある。

-------------------------------------------------------------

いつもお世話になっているTKさんからこのコメツキムシはオオツヤハダコメツキだと教えて頂いた。

随分時間を掛けても判らなかったので大変助かった。

TKさん、有難うございました。

虫ナビ様でも静岡県だ撮られたと書かれている。

灯火に集まるらしい。

http://mushinavi.com/navi-insect/data-kometuki_ootuyahada.htm

 

 

 


 アサギマダラ

2014年07月16日 22時51分18秒 | 日記

午後から遠笠山に登った。

山の中腹辺りで、偶然地元で昆虫の研究をされているお二人にお会いした。

随分久しぶりで、あれこれと話しが弾んだ。

どうやら狙いは同じで、このアサギマダラだったようだ。

やっと一頭に逢うことが出来た。

 

Mさん、Oさん、有難うございました。

 

 

 


 クロアゲハ

2014年07月16日 21時56分36秒 | 日記

 

 

終わりかけのネムノキにクロアゲハが吸蜜に来ていた。

2-3日早ければたくさん来て凄かったと思う。

 

 

140716

---------------------------------------------------------------------------------------------

昨日 閲覧数508 訪問者数103