![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/03/bf10b59a39bafbabc97c16f269570a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/e4af8723866c7b61dd97d7ad09b29af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/f416aa031c86d6b07bd161df1fc8bc45.jpg)
これが目当てで行ったのではなかったが・・・
たまたまイベントをやっていたので撮影に挑戦した。
ここを読むと解りやすいのだが
http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10885678811.html
このネコ科の動物は絶滅危惧種なのだが跳躍力が抜群に優れているという。
動物図鑑様には次のように書かれている。
サーバルは、スペイン語の「猟犬」に由来するが、跳躍力にもすぐれ、3m程もある木の上にいる鳥をひと跳びでとらえることができるほか、
舞い上がった鳥をとらえることもできるほど動きは敏捷である。
サーバルキャットは一見穏やかそうにも見えるが、性質は荒く、時にイヌも倒してしまう。
しかし、固体によるが、若いうちはよく慣れる。
しかし、固体によるが、若いうちはよく慣れる。
この時は2.5mの高さの馬肉をジャンプして見事にとった。
ニャオーとネコのように鳴く。