アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

サクララン (桜蘭)

2006年12月17日 | 誕生花
   

<12月17日の誕生花>
  サクララン
   ・蘿いも(ががいも)科
   ・学名 : Hoya carnosa
         Hoya = サクララン属
         carnosa = 肉質の
   ・原産地 : 熱帯アジア
   ・別名 : ホヤ
   ・英名 : Hoya, Wax plant, Honey plant

<花言葉>
  人生の出発、同感、満足、安心立命、愛情、彫刻的

今日の誕生花、サクラランの
花色は、白、桃、淡紅です。

開花時期は、5月頃~7月頃です。
花は、星のような形をしており、
パッと見、5花弁あるように思えます。

「蘭」という名前がついていますが、蘭科ではありません。
花が桜に、葉が蘭に、似ていることから、
サクラランと名付けられました。

アジア東部から豪州にかけて、
200を超える種類の分布が確認されているそうです。
日本では、交配園芸種がほとんど?

つる性植物。
葉がハート型の「ケリイ」と呼ばれる種類があり、
葉の愛らしい形から、人気があるようです。

また、芳香もあるため、
室内に小さな鉢植えがあると、
ちょっと嬉しいかも。。♪