アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

クリスマス・プレゼント

2006年12月27日 | 雑記
 
わが家の今年のクリスマス。
12月に入ってから家族が順番に体調を崩し、
それぞれが長引いたため、
準備不足のままクリスマスを迎えるようでした。

いつもはそれぞれがプレゼントを用意しているのですが、
今年は皆で一緒に買いにいきました。

途中、息子が「やっぱり内緒がいい」と言い出して、
別行動になりました。

わが家のクリスマスはクリスマスイヴ。
息子手作りのビンゴゲームで遊び、
ビンゴした順番にプレゼントを受け取りました。

主人からは、一緒に選んだファーマフラー。
ラビットなので、ネコはとっても気になる様子。
ネコの手に届かぬよう、取扱い注意です。

そして、息子からは・・・
な、なんと、楽譜のプレゼントでした!!

開いてみると・・・
お馴染みの白い楽譜で、作曲家はJ.S.BACH。
日本語で書かれた楽譜名は、
「バッハ 平均律ピアノ曲集 1」。

実は、私、別の出版社の同じ楽譜を所有しています。
その楽譜に書かれている日本語の楽譜名は、
「J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 1」というもの。

確かに、見た目のイメージは異なるのですが…。

バッハの平均律。
私はまだほとんど手をつけていなくて、
日頃も、楽譜を手にすることすらほとんどないかも。。

「レシート、まだ持っているよ」
と、息子は言ってくれたのですが、
せっかく私のために選んでくれたプレゼントですもの。
(息子にとっては、かなり高価ですし。。)
大事に大切に持っていることにします♪

それにしても、バッハの平均律とは!!
とても良いチョイスだと思います。

言葉にならないくらい嬉しい♪
もっとピアノを頑張って、
もっと素敵に弾けるようになりたい、ならなくちゃ!!

ウメ (梅)

2006年12月27日 | 誕生花
   

<12月27日の誕生花>
  ウ メ
   ・薔薇(ばら)科
   ・学名 : Prunus mume
         Prunus = サクラ属
         mume = ウメ
   ・原産地 : 中国
   ・別名 : 好文木(こうぶんぼく)、木の花(このはな)、
        春告草(はるつげぐさ)、風待草」(かぜまちぐさ)
   ・英名 : Japanese apricot
        英和辞典では・・
         《木》an ume [a plum] tree
         《花》an ume [a plum] blossom [flower]
         《実》an ume [a plum]; a Japanese apricot

<花言葉>
  高潔、高潔な心、気品、上品、澄んだ心、
  潔白、忠義、忠実、独立、忍耐

今日の誕生花、ウメは、
10月24日の誕生花でもあります。
花色は、白、淡紅、紅です。

開花時期は、1月下旬から4月上旬頃です。
花(木)によりけりで、咲き出す時期はそれぞれさまざまです。
咲くのも、散るのも、慌てず急がずゆっくりめですね。

紅梅よりも、白梅の方が先に咲き始めるようです。

ウメの花は「願いをかなえてくれる不思議な力をもつ花」
として、万葉の人々に愛されていました。
万葉の時代は、特に白梅が好まれていたようです。

平安時代の頃からは、白梅よりも紅梅の方が好まれ、
また、ウメよりもサクラの方が好まれるようになったようです。

梅の実がなる頃に雨が多く降ることから、
「梅雨」と言われるようになりました。



私は梅の実が大好きです♪
梅干し、梅酒、梅ワイン、梅シロップ、梅ゼリー、etc.
梅が入ったお菓子も大好き♪

梅と緑茶(抹茶も♪)が大好きです♪
つくづく日本人だなぁ~と思いますわ。

小さい頃、私が風邪をひいた時だったか、
祖母が焼いた梅干しを熱い番茶に入れたものを
用意してくれたことがありました。

このことは、しばらく忘れていました・・。
10月にウメについて書いた時は思い出さなかったのに、
今、ふと、思い出しました。