自分で布団を干すようになって14年目。
(結婚前、実家では母が。←何気に過保護)
今日初めて、鳥の落とし物の洗礼を受けました。鳥好きだからってわけでもないだろうけど、今まで一度もなかったんです。洗濯物についたこともない。しかも今日は布団と干してあったシーツの2箇所
一気に来ましたね~~
でも布団は敷布団カバーつけてあるから、敷布団そのものには被害無し。シーツもそろそろ洗い時だったので
即洗濯機へ
そもそも鳥たちは、「あっ!ココには布団がある!」なんて注意するものじゃないし、何しろ住宅が出来る、もっとずっと前からココに住んでるのだから(その鳥は最近生まれたとしても子孫を受けついでいる)後から来たのは人間なのだから、怒る方がどうかしてる、というか筋違いなのです私たちが生き物の住みかを侵しているので、私たちが気をつけるべきなのです。
ちなみに小鳥の糞は、のけぞるほどは汚くないです。そんなにいろいろ食べないから
もちろん被害にあわないのがBESTだけれど、糞がついても「しょうがないなぁ☆でもココは鳥の通り道」と、広い空を見上げて、また洗い直してくださいね~
winさんがおっしゃってる事は正しいと思いますよ!
とは言いつつも僕はなぜか頭に落とされる事が多々あるので、ハトが嫌いですw
気をつけなければ・・・
(そういえば以前、自転車が被害に??)
私も腕には何度も落とされました
ただ、ドバトも元々は奈良時代あたりに外国から持ち込まれた「外来種」なので、彼らに罪は無いわけで・・・
ハトの集まる場所の真下には行かないよう私も気をつけます
落とした所に人がいただけだし、布団やら洗濯ものがあっただけの事。
ベルサイユ宮殿のようなものだと思えば、
問題ありませんよ
火曜日は、何人か来れそうです!
ここで業務連絡せず、メールもしますよぅ
私も同感です!
鳥を飼うまでは糞は汚いもの・・・・と思い込んでいたので、道を歩いていて糞を落とされたときはプンプンと怒っていましたが、実際に鳥と一緒に暮らしみると糞なんて全く気にならなくなりました
鳥って他の動物と違って糞を我慢することが出来ない生き物だし、winさんがおっしゃる通り、大きくて広い空は全部が鳥さんの通り道ですものね
私、チビ達のうんPまで可愛く感じる時があります(爆)
鳥もだけどワンコにしたって、ニャンコにしたって、何かやらかしたとしても、絶対、悪意は無いからね~
理由があってのこと。
でも旦那は車に糞がつくと、ぶつぶつ言ってます
野生では鳥が木の実を食べて、それが糞となって遠くまで運ばれ、落としたところで発芽し、大木となる・・・しまった~それも書けばよかったです
しかし、実家のポッポはカゴの外に出ている間、糞をしないんです。カゴに戻ってからまるで我慢していたかのように、大きいやつをポトリ・・・
1回父に怒られたからそれを覚えているのかも☆まあ、出ている時間も短いからかな。長い時はしちゃいます