こちらはようやく涼しくなってきました
今年はさすがに“暑さ寒さも彼岸まで”が通用しなくなるかと思ったけど、今日は日中も過ごしやすかったです。
自転車こいでると汗だくですが・・
いつもの景色もすっかり秋模様です。
刈り入れに手すりを利用していました
彼岸花を見ると、秋だなぁ~と思います
カルガモ達も吹き渡る風に秋を感じているでしょうか
ものすごく近所にフルーツ狩りが出来る所が!
10月下旬が楽しみです(行く気満々)
明日、初めての遠出をする為、愛車(ママチャリ)を点検に出しました。そしたらタイヤの空気が半分くらい抜けてたって!なんか重いな~と思ってたんですよね危ない危ない・・・
チャリを点検に出すと言うのもなんだか新鮮w
僕は自分でスコスコ入れておりますw
彼岸花、昔は好きだったのですが、ある恐いマンガの象徴なのでなんか不気味に見えちゃいますw
実はまだ空気入れ買って無いんですよね^^;
買って半年以内だと初回は無料点検やってくれるって言ってたのを
急に思い出したので行ってきました。
他にもいろいろ見てくれたみたいです。
空気入れ買いま~す^0^;
すっかり秋景色
そちらは随分と涼しくなっているようですね
九州はまだまだ暑いです
早く涼しくなって欲しいです
カルガモ可愛い~
実は子供の頃、カルガモが家にいました
一羽飼いだったので、無性卵の卵しか産まなかったのですが、父の知り合いの方が有精卵にしてくれて、見事!ちびカルガモが誕生したんです
プリプリ歩く姿が可愛かったな~
フルーツ狩り楽しみですね~
野鳥だけど、そのころは飼っても大丈夫だったんですね
実はウチの実家も四十雀がいたことあります。
車道でヒナを拾ってしまって。拾わないと轢かれてたし~
カルガモのプリプリ歩く姿を毎日見れたなんてウラヤマシイ~
九州はまだ暑そうですね
福岡市のアクロス?は確か、窓に葉っぱのカーテンがあって涼しそうでしたね。
こども心に不思議な花だな~と見ていましたが
祖母、母に「彼岸花は摘んではいけないのよ」と教えられました。
ますます不思議さがUpでした。
winさんの周りではいかがでしたか?
とか聞きました
ないとは思いますが・・・。毒の名前聞いたけど忘れちゃった~☆
あ・次の日、白い彼岸花も見ました!